南部アフリカ旅行記 2014年12月31日    ザンビア到着 | 通好みの備忘録(もろもろのことを記録として綴っています)

通好みの備忘録(もろもろのことを記録として綴っています)

yahooブログを9年間やってきたのですが
突然の閉鎖
それでこちらに引っ越してきました
自分の興味があることをもろもろと備忘録としてつづっていきます

クラブツーリズム ビクトリアの滝と南部アフリカ3か国大自然浪漫 7日間
  日目(2014年12月31日 ザンビア到着)
 
イメージ 1飛行機から景色が見えてきました
ザンビアに到着できるのかな!?
という淡い期待もあったのですが・・・・・
なんか、建物がたくさんあって街に見えるんですよショック!
・・・・・・・・
ザンビアなら、ホテルに着くのが遅くなるけど・・・・
ビクトリアの滝を見に行けるけど・・・・・
イメージ 214:15 飛行機が着陸しました
イメージ 3残念ながら着いたのは、南アフリカ・ヨハネスブルグ空港です
イメージ 4とりあえず、搭乗口で待機です
もう一度、ザンビアにむかう飛行機の時間がはっきりとしないため、搭乗口の待合室で待機です
今回、ほぼ同じ行程のツアーがありました。
HISと阪急トラピックスです
この人達もみなここで待機です
日本人たちは、ここにあるお土産店にいっているか、あとは席で待っていました
ただ、どのツアーの人たちもみな落ち着いていました
さすが、南アフリカにくるような人たちは旅慣れています
トラブルがあるのが海外旅行だとわかっていますニコニコ
今になってみると、もったいないことをしたとも思います
だって初めからこの時間の出発だったら、午前中にケープタウンの観光ができましたからね
でも、こういうトラブルがあったということもいい思い出です
イメージ 515:30 飛行機がザンビアに飛ぶことになりました
飛行機にむかいます
ほんとに、今回のツアーは、何回も何回も飛行機に乗りました
イメージ 6まだ飛行機の中は準備中でした
イメージ 7今回の機内食です
イメージ 8窓から陸地が見えました
さっきとはあきらかに違う景色です
ザンベジ川でしょうか
ザンビアにむかっていますね
イメージ 9イメージ 10イメージ 1117:45 ザンビア・リビングストン空港に到着です
ようやく到着です
 
南アフリカと景色がまったくちがいますね~~
空港も、ケープタウンやヨハネスブルグとは比べられないくらいこじんまりしています
のんびりしています
そして、悪天候で到着できなかったということがわかるくらい、空気がじわっとしていました
 
イメージ 12ザンビアは空港で現金でビザを買わなければいけません
さっきの飛行機に乗っていた人がみな買うことになります
長蛇の列です
添乗員さんの話だと、ここはいつもこうだそうです
並ぶ人数が多いのに、空港の人の手続きが遅く・・・・・
いつも時間がかかるのだそうです
それで、ツアー3社 HIS、阪急トラピックス、そして、ぼくらクラブツーリズムの添乗員が手分けして手続きをおこなうことになりました
ビザの手続き、ツアー客の案内などを手分けしておこなっていました
待合室でまっていたのですが・・・・・・
いつまでたっても添乗員さんが戻ってきません
そんなに時間がかかるのかな??
えええ・・・・
どのくらい待つのだろう!?!?