ご無沙汰してます、部長の次晴です!
この度、名鉄観光サービス様とタッグを組んで
再スタートした「次晴登山部」。
記念すべき最初のツアーは伊吹山です。
登山部でも以前登った山ですが、名鉄さんのお膝元、
名古屋から日帰りで行ける山から始めてみました。
当日は沢山の参加を頂きました。
天気は薄曇りでしたが、太陽ガンガンよりはいいですよね。
「懐かしいなあ」なんて思いながら歩きました。
山頂からも遠くは見えませんでしたが、
濃いガスでもなく、そこそこの天気でした。
下山は駐車場からバスで。近くの温泉施設で汗を流し
自己紹介も兼ねてトークショーをさせて頂きました。
今後ともよろしくお願いします!
翌日は荒島岳に!
こちらは部長も初めての山です。
名古屋から登山口へ向かいガイドさんたちと合流し出発。
スキー場跡の急斜面を登ります。
初めは森の中の歩きですが、
途中からは雪を被った白山がよく見えました。
山頂は少しガスがかかり遠くは見えませんでしたが、
雨に降られることもなく良い記念写真が撮れました。
日本百名山の著者 深田久弥氏は
「頂上からの第一の眺めは白山だった。まだたっぷり雪を
置いて、神々しいほどの美しさで東北の空に立っていた。」
と記しています。僕も見たかった!
久しぶりの長い下山は足にきましたが、アミノバイタルの
おかげで疲れはほとんど残らず、
翌日はゴルフに出かけました!(元気)
おかげさまで日本百名山記録も73座に更新できました。
ありがとうございました!
再スタートを切った「次晴登山部」は百名山のみならず
日本の美しい山々を歩く予定です。
一緒に山を歩きましょう!今回、参加してくださった皆さま!
ありがとうございました!
また、お待ちしています!