AWA での my playlist | つげりょうたオフィシャルブログ Powered by Ameba

つげりょうたオフィシャルブログ Powered by Ameba

つげりょうたオフィシャルブログ Powered by Ameba


こんにちわ!

今日はAWAで僕のお気に入りのプレイリストを作ったので紹介します



1.Beautiful (Christina Aguilera)
2.Womanizer (Britney Spears)
3.Because of you (Kelly Clarkson)
4.Girl gone wild (Madonna)
5.Listen (Beyonce)
6.Love on top (Beyonce)
7.work bitch (Britney Spears)
8.hero (Mariah Carey)
9.All at once(Whitney Houston)
10.right here waiting (Richard Marx)
11.Heartbeat song (Kelly Clarkson)


です!
大好きなアーティストの代表曲を集めてみました(^.^)



中でもケリークラークソンは本当に大好きで思い入れのある曲もたくさんあったんだけど、頑張って2つに絞りました。笑


{BA01A538-0842-44DA-8C97-B6F1E7BF1D33:01}



そしてついでにクラシックピアノのプレイリストも作ったよ

題して
ピアノ曲の大作集




1.超絶技巧練習曲第4番 マゼッパ (Lizst)
2.リゴレットパラフレーズ (Lizst)
3~5. ピアノソナタ第23番 熱情 (Beethoven)
6.ノクターン1番 (Chopin)
7.ノクターン8番 (Chopin)
8.ノクターン13番 (Chopin)
9.ハンガリー狂詩曲2番 (Lizst)
10.ハンガリー狂詩曲6番 (Lizst)
11.バラード1番 (Chopin)
12.スケルツォ2番 (Chopin)
13.ポロネーズ第6番 英雄 (Chopin)


です!
クラシックピアノではショパンとリストが本当に好きなんです。

そしてベートーベンのピアノソナタ熱情も個人的にすごい大作だと思うし大好きなので組み込みました(^.^)
1番から3番までのストーリー性がきちんとあるのでぜひ1番から順に聴いてくださいね(^.^)




この中で弾いたことあるのはショパンのノクターン8番、13番、英雄ポロネーズ、リストのハンガリー狂詩曲2番だけなんだ。
いつか全部弾けるようにまたピアノを練習したいなってこの辺りの曲を聴くと思います




そして個人的に好きなピアニストはランランと辻井伸行さんです。

ランランさんの技巧は本当に素晴らしくてうっとりするので、リストの超絶技巧はランランさんの演奏をお勧めします(^.^)

そして辻井伸行さんの演奏は本当に丁寧で綺麗で、こんな滑らかな音を出しつつ、迫力感を与えてくれるピアニストはあまりいないとおもいます。


以上、本当にクラシックピアノの超大作だと思うのを悩みに悩んでピックアップしました!



みなさんの好きな曲は入ってますか?






さて、そんなプレイリストを聞きながらいま僕は東京に向かうため新幹線に乗っています。



スーツだよ
夕方にはまた大阪に帰ってくるので
弾丸なんだけど行ってきます(^.^)


{1A0836D2-082B-4D45-88BE-577368D74866:01}