3・8・5 | 津軽半島観光アテンダントのブログ

津軽半島観光アテンダントのブログ

2012年4月1日より「奥津軽トレインアテンダント」は「津軽半島観光アテンダント」に生まれ変わりました!!
これからも津軽の魅力をたっぷりとお届けします♪
津軽半島を走る津軽鉄道でお待ちしております。

たがめです!トーマス








やっとGWも終わり、

今日はぽっかぽかの1日でございます!

毎日雨に降られたGWが嘘のようなくらい。

これがGW期間中ずっと続いていれば良かったのに~・・・と思いますえーん








さってさて。

皆さん、青森県で発祥した「みやこうた」ってご存知ですか???



この「みやこうた」というのは、

「数字の宝庫・青森県」をアピールするため平成10年に創作した新文芸でございまして、

「みやこうた」を創り楽しむ会会長の湊望さんが創ったそうです。


これまで何回か実施した「みやこうた全国コンクール」には47都道府県から4万点余りが寄せられており、小学生から100歳近いご長寿の方まで読んでいるんだそうです。


そうそう。

数字の宝庫といえば五所川原や八戸、十和田など漢数字が入っている地名が多いですもんね♪


「みやこ」という字を使うくらいだから「都」とか色々想像すると思いますが、

実はそうではないのです!







みやこうたというのは、

俳句によく似ているのですがちょっと違うんです。




俳句5・7・517音に合わせて歌を読むのですが、

みやこうた3・8・516音に合わせて歌を読むんです。

今現在世界最短の詩型といえます!


しかも俳句のように季語は要らないのです!

意味が通じればOKです!



そして初めの句は3音

これは名詞に限らず副詞、形容詞、擬声語、ローマ字、数字など何を使っても大丈夫なワケです。

もはや自由!




中の句は偶数で8音。

皆さんが知っている俳句5・7・5

川柳5・7・5・7・7といった感じで、

中の句は奇数のものが多かったのですが、

みやこうたの場合は8音偶数なのです!




そしてテーマが広凡!

制約が少ないので読み込むテーマも大変広範囲!



初心者にも大変オススメ!

詩心(うたごころ)が無くても、

文芸に無縁な方でも簡単に俳句を作る事ができます!






私も二句詠みますと・・・


津鉄 今日も走るよ 元気よく


あらら 花咲く前に 祭り終わる(字余り)


・・・といった感じでしょうか!

私でも一句どころか二句も読めちゃいました(笑)




どうぞどうぞ、

皆さんも一句読んでみてくださいね!

レッツトライ!







そしてそして。

鉄道写真家・山崎友也さんによるイベントがあります!



津軽半島観光アテンダントのブログ


私も先日ご本人と2ショットしました!


津軽半島観光アテンダントのブログ



5月11日(土)は津鉄車両フェスタ

●機回し特別体験乗車 (5/11(土) 12:00と13:15の2回)
普段は乗ることのできない津軽中里駅構内の機回し運転に特別体験乗車できたり、ストーブ列車を牽引するDD35型機関車の運転室にも乗れる車両イベント

●鉄道撮影講座と車両撮影会(5/11(土) 12:30~ 定員20名要予約)
ワシの鉄道撮影講座のあと実際に津軽中里駅構内に降りての車両撮影会。参加者には津軽鉄道より車両に関する貴重な資料のプレゼントつき


これらのイベントはすべて無料です。
今年のGWは津鉄に乗って津軽中里駅で楽しみましょう!



※イベントにつきましては予告なく変更する場合がございます
※イベントに関する問い合わせや撮影会のお申し込みはレイルマンフォトオフィス03-5212-2045まで









今日の晩御飯は、

芦野公園の秋食堂のおでん500円分(笑)

(※過去ブログはコチラ→やっぱここだねぇ~♪ )

たがめでした!