津軽中里駅でもらえるコレ!NEWバージョン | 津軽半島観光アテンダントのブログ

津軽半島観光アテンダントのブログ

2012年4月1日より「奥津軽トレインアテンダント」は「津軽半島観光アテンダント」に生まれ変わりました!!
これからも津軽の魅力をたっぷりとお届けします♪
津軽半島を走る津軽鉄道でお待ちしております。

こんにちは!


今日も元気なjunjunです。 ぶーぶー  ぶーぶー  ぶーぶー  ぶーぶー


今日の津軽は曇で風が強く寒いです。

昨夜はもっと強い風で怖かったですよ。



ニュースを見ると今回の風で全国でかなり被害があったようです。

みなさんのところはいかがだったでしょうか?


自然の力ってすごいですね。




津軽の雪はほとんどなくなりました。

家の軒下など日の当たらないところにちょっと残っている感じです。




今日の沿線はこんな感じ!!

津軽半島観光アテンダントのブログ

飯詰だけはまだ雪があります


津軽半島観光アテンダントのブログ
空にぽっかりおひさまスポット?


津軽半島観光アテンダントのブログ

まだ、春爛漫とはいきませんね~~






さ て



今日は


新しくなった「最北端証明書」の紹介です。

昨日のFacebookをご覧になった方はすでに確認していると思いますが

ブログで詳しく紹介です。




津軽鉄道は日本最北端の民鉄ということで、津軽五所川原~津軽中里まで

乗車してくださった個人のお客様へ差し上げています。

地元の方でも欲しい方には差し上げていますので声をかけてください。




まずは

歴代の最北端証明書を・・



奥津軽トレインアテンダントの頃はコレ やじるし でしたね


津軽半島観光アテンダントのブログ




これを紹介する約4年前のタガメっ子です

津軽半島観光アテンダントのブログ




そして2012年春、津軽半島観光アテンダントになって、

葉書にすればいいのでは?という案が持ち上がり

作ったのがこちら やじるし


津軽半島観光アテンダントのブログ

裏には郵便番号枠がついています。

ちょっと画像がうすいですね ゴメーン








そして


パンパカパ~~ン


これが2013年度の新作


「最北端証明書」

津軽半島観光アテンダントのブログ

まずはアテンダント同士で渡してみました。

こっちを見ると

あらら?「走れメロス号」のカードかしら?と思いますね!!

このタガメっ子が描いた、メロス号をずっと使いたいと思っていたアテンダントの

「コレにしよう」 で決定しました。




そして裏を見ると・・・

ちゃんと最北端証明書です。

あ、こっちが表ですね。


津軽半島観光アテンダントのブログ

差し上げている津軽中里駅のある中泊町は稲作が大変盛んなところです。


中泊町は21年度に「農林水産祭天皇杯」受賞の方もいて

それがなんと「つがるロマン」なんですよ。

1963年から農薬や化学肥料に頼らない自然農法での米作りをしてきて

努力が実ったというわけです。


その稲穂をこの証明書に付けてみましたよ。






みっちょんが持っている

新最北端証明書


津軽半島観光アテンダントのブログ

みっちょんのキャラが変わったのでは?と思われるかわいい顔で登場!!

大きさはこれくらいです。




津軽鉄道にいらしたときは是非終点津軽中里まで乗車し、

この証明書をゲットしてくださいね。








最後にお知らせです


今年度2013年4月~2014年3月までのアテンダント乗務時間は

基本的に以下の通りです。

イベントその他、特別なことがあるときはこの限りではありません。


  5列車    津軽五所川原発 9:45~

 104列車  津軽五所川原着 16:05まで



津軽半島を余すところなく紹介したり、市町村のイベントや

観光イベント、鉄道イベントなどにも出かけて

本州最北端の青い森の里へ足を運んでみようかな?と

思っていただけるような情報発信をしていきたいと思います。


人も観光資源だと言われます。

アテンダントが五所川原や津軽半島の観光資源だと言われるように・・・

「津軽弁」 にみがきをかけたいと思います。





<オマケ>


先日出かけた


津軽半島観光アテンダントのブログ  にある津軽半島観光アテンダントのブログ

(青森駅近くの物産館アスパム)      (アップルパイ)         



たんげ、め~~~な~~~と感動したjunjunでした。

(すごく美味しい)




see  you  へばなぁ~~~