夕飯時になると台所をちょこちょこのぞきに来ては

「晩ごはん、できた?」

「晩ごはんは、もう食べたよな?」

などと確認してくる父。(食べてない)


父の「食べたよな?」は「食べてないよな?」と同義。


昨夜もわたしが夕飯を作っていると、様子をうかがいにきたので、

「ごはん作ってるから、もう少し待ってね」

と言いました。


すると父は「いらない」と言います。


!?


お腹がいっぱいだと言うのです。


お昼ごはんが多すぎたかな?

おやつには、最中をぺろりと食べたのに。おやつ食べすぎということもないだろうし。


念のため、3回聞きました。

「いらない」「食べない」「もう寝る」との回答。


18時からのテレビで、2時間もののサスペンスに見入っちゃったから夜遅い気分になって、寝たくなっちゃったのかな。


その割には、20時半まで起きてました。


今朝はしっかりごはんを食べたので、よかったです。