父に来客がありました。

お年を召した男性です。


「おじいちゃんいますか?」

と尋ねられ、この男性への好感度が早速10下がりました。勝手に関係性を決めつけないで欲しい。


認知症になってしまった父に何の用でしょう。

訝しみながら父を呼びます。


男性は、手書きのメモを父に見せながら用件を伝えます。

某政党の講演会があるので、来てほしいとの話でした。迎えに来るからバスで一緒に行きましょう、と。


父は「行きます行きます」と気軽に返事をしているけれど、開催時刻は18時半と父の一日のリズムからしたら遅い時間だし、場所も父が一人では帰って来れない場所です。講演会なんか行っても、最後までいられるわけがない。


その人が家を立ち去ってから追いかけて、声を掛けました。


「父は認知症が進んでいるので、行けないと思います。母が入院していて、父も施設に入れる予定なので」

と言ったら、

「娘さんの意向は承りました。また後日改めて確認に来ますので」

と言われました。


承ってないじゃん。

人の話、聞いてた?

絶対に行かせないよ。