父のタンスを、すこし整理しました。

タンスって、洋服を入れるものですよ。


なのに、新聞やら書類やらドサッと出てきました。

古い年賀状もありました。


父も母も、どうしてこう洋服じゃないものをタンスに押し込むのか。


そして、何十年もしまい込み続けてしまうのか。


↓母のタンスから出てきたものはコチラ


クリーニングに出して戻ってきたまま、何年も何十年も放置されているワイシャツもありました。


よその家の名前が書いてあるワイシャツもありました。


これは母が、父に着せようと誰かからもらってきたものに違いありません。しかし、父はそういうものを絶対に着ようとはしません。


はい、捨てる捨てる。


そんな中で、わたしがもっともショックを受けたものはこちら。

タグすら切られていない甚兵衛。

東急ハンズの袋に入ったまま、父のタンスでひっそり眠っておりました。


これはおそらく、わたしが若かりし頃に父に贈ったものなのですよ。父の日に。


一度も着てないじゃん!


「お父さん、こういうものがあるんだけど」

と見せると、

「ほー。いいねえ」

と言っていました。


今の父の趣味には合うのでしょうか。


昨日なんかすごく暑かったし、これから暑い日のお風呂上がりなどに着てもらおうかと思います。