昨夜の話です。父が言いました。
「昨日は病院に行ったなあ。誰のお見舞いに行ったんだっけなあ」
しばしば混乱する父のために、父、母、わたし、夫の名前が書いた紙と、わたしたちが4人で写っている写真をクリアファイルに入れて、すぐ近くに掛けてあります。今回もそれを見せて説明しました。
わたしは家族写真を見せて母を指差し、
「お母さんのお見舞いに行ったんだよ」
と言いました。
父は「そうだそうだ」と言うので、父が床屋に行ったことを話したら母が笑っていたという話もしました。
そして父は写真の母を指差して、
「それでこの人は今どこにいるんだっけ」
と言いました。
お母さんは、入院してると答えると、
「二人、入院してるのか」
と言いました。
入院してるのは、お母さんだけだよと返すと、
「そうかそうか。頭がこんがらかっちゃって」
と言っていました。
認知症だから何もかもわからなくなるわけじゃなくて「自分が混乱している」という自覚がある瞬間もあるんですよね。
つらいね。