父が時々、腕がピリピリすると言うのです。

前にもこの話、書いた気もしますが。


乾燥してるのかと考え「これはよく効く薬だから」と言って、ワセリンを塗ってあげてます。


肌がピリピリするの?それとも、しびれる感じ?

などと聞いてみるのですが「うーん」と言うばかりで実際はどんな痛みなのか、わかりません。


お風呂に入った日に言うことが多いから、お風呂に入って乾燥するせいかと考えたのですが、お風呂に入ってない日も言うし。


洗濯の時に使う漂白剤がよくないのかなと予想して漂白剤を使うのをやめたところ、言わなくなりました。


当たりか!と喜んだのも束の間、また「腕がピリピリする」と言ってくるのでした。


ワセリンを塗ってあげれば、その後は言ってこないからやっぱり乾燥なのかな。それとも精神的なものか。

一度、父自身が真面目な顔で「精神的なものかもしれないしな」と言っていたことがあります。


皮膚科に連れて行こうかとも思ったのですが、症状が出ていても説明できないのに、症状が出ていなかったら「痛くないよ」と言って終了な気がします。


悪化したり頻度が多くなるなら病院に行こうかなと考えています。