ある日の夕飯時。
父の茶碗には少しごはんが残っていましたが、おかずは食べ終わり、箸を置いてテレビに夢中になっています。
「ごはんもういい?」
と尋ねると、
「もういいよ。ごちそうさま」
と言いました。
夕飯後は入れ歯を外してもらって、わたしが手入れをします。入れ歯を外すよう促すと、素直に外してくれました。
しかし、しばらくすると父は箸を手に取ってごはんを口に運びました。
「あ、入れ歯がない」
父が驚いたように言いました。
「お父さん、入れ歯外したからごはんは食べられないよ」
ティッシュを渡して、ごはんを吐き出してもらいました。
入れ歯を洗って返す時に、
「入れ歯外してごはんを食べちゃったから、歯ブラシで歯を磨いた方がいいよ」
と言うと、珍しく歯ブラシで歯を磨いてました。
いつも「歯磨きした方がいいよ」と言っても口をゆすぐだけなのに。
「歯ブラシで歯を磨く」と具体的に言ったのがよかったのかな。また試してみよう。