父は、ファンタオレンジが好きみたいです。
この前、早朝に起き出して冷蔵庫からファンタオレンジを出して飲み、
「ファンタはおいしいねえ」
と一人でしゃべりながら飲んでいました。
さすがファンタ。
むかしからあるから、父でも簡単に名前を口にできる。
ファンタオレンジが売ってない時は、似たようなものだろうとオランジーナを買いました。
その話を夫にしたところにやにやしながら「そんな意地悪して」と言われました。
いやいやいや!
そんなんじゃないんですよ。
オランジーナを飲んだ父が「オランジーナはおいしいねえ」と言うのか言わないのか見たいとか、そんな気持ちで買ったわけじゃないですよ。
そんな気持ちで買ったわけじゃないのですが。
ある日、台所で父が何かを見ながらぷつぷつと一人でしゃべっていました。
何かと見に行くと、オランジーナを飲みながらオランジーナのボトルを見つめてつぶやいています。
「オレンジナ…オレンジ…オレンジナ…」
ラベルのカタカナで書いてある部分を示し「オランジーナだよ」と教えました。
今後も時々、オランジーナを買いたくなりました。