父が夕方になって急に言いました。
「いつも俺が晩ごはんのおかずを買いに行っていたよなあ。何か買いに行こうかな」
来ました。
パルプンテ発動です。
晩ごはんのおかずはあるのですが、買い物に行けば運動になるし、商品を選んで買うという行為も脳が活性化しそうです。
そして何より「役に立つことをした」と父が感じられるのが、とてもよいことだと思うのです。
そして、父は出かけて行きました。
帰ってきた父が手にしていたものは…。
- いわし8尾
- 魚肉ソーセージ
おお!
いわしですか!
「父は豚肉が好きで魚は好まない」と母から繰り返し聞かされていたのですが、魚です。
この前も「冷蔵庫の中に俺が買ってきた魚があったよなあ」と言っていたので、魚を食べたい時期なのかもしれません。
今日は、昼ごはんの残りがあったので夕飯にいわし料理は作りませんでしたが、明日作ります。