父は、日に何度も日付を確認します。
新聞なんて日付の確認のために取っているようなものです。新聞を見て、日付を確認します。
日めくりのデジタルカレンダーも置いているので、これもたまに確認するようです。
ひどい時は「今日は何月何日だ?」と聞いてきて、こちらが答えて3分も経たぬ内に再び「今日は何月何日だ?」と聞いてきて、また答えて、3分も経たぬうちに三度…ということもありました。
しかし、ここ数日は少し変わってきました。
「今日は、2月の何日だったか?」と問うてきたことかあります。
2月って認識してる!
父には季節の感覚もないので、今が冬だということさえわかっていませんでした。
それが2月って認識してる。
それから昨日は「明日は何曜日か」と問うので土曜日だと答えると、10分くらいしてから「明日は土曜日だったな」と確認してきました。
調子のよい時は、少しは記憶が持続するのかな。