このコロナ禍、外から帰ったら手洗いうがい。常識です。しかし、父には難しい。
アルコールウエットティッシュを買ってきて、帰宅時や食事前に手を拭いてもらうことにしました。
意外と上機嫌で拭いてくれるので「やった!」と思いました。
しかし、数日すると「手がピリピリする」と言い出しました。
アルコールで手が荒れてしまった様子。たまたま目についた母のハンドクリームを塗ってあげました。
これで解決、と思ったら「手がピリピリする」と言います。荒れた手には刺激が強すぎたようです。
濡れたタオルで手についたハンドクリームを拭き取り、わたし愛用のワセリンを塗ってあげました。
わたしはハンドクリームや化粧水などでもピリピリしてしまうので、保湿にワセリンは欠かせません。手も顔も保湿はこれだけ。
父の手に塗ってあげると「手がびっくりしてるなあ」と言いながらも嬉しそうでした。
寝る前に「もう手はピリピリしない?」と尋ねると「する」と言います。
じゃあ、またワセリンをと思ったら腕がピリピリするというのでした。手首から二の腕のあたりまで。
乾燥してるのかなと思い、ワセリンを塗ってあげました。次の日には、もう大丈夫みたいでした。
アルコールウエットティッシュは手が荒れてしまうことがわかったので、最近はおしぼりを渡しています。
ハンドタオルを水で濡らして絞ってレンジで20秒〜30秒温めます。または、ハンドタオルをお湯で濡らして絞ります。
手洗いより効果は落ちるとは思いますが、何もしないよりマシだろうと思ってます。
毎回喜んで使ってくれるので助かる。
うがいについては、比較的頭がしっかりしている時は食事の前後にたまにするようになりました。
外から帰ったら石鹸で手洗いして、うがいもしてくれると最高なのですが、ちょっとずつ習慣づけられたらと思います。