SUPER GT Rd.8 MOTEGI 300km RACE GRAND FINAL

とうとうやってきてしまいました。


SUPER GT  レースクイーンになって4年目なのに、1年の経つ早さにはまだまだ慣れません

ま、今年はS耐もあったけんって言い訳🫢

濃いからこそ早く感じるんですよね😓




あっという間に寒くなりましたね、秋が行方不明すぎて捜索願いです

今シーズンのSGTは秋のレースが無かったですね。前回のオートポリス戦まで夏コスだったの面白くなってます😅

(これはうちのメンバーの体感気温がバグってるのでなく、ほとんどのチームの子が夏コスでした)



本当にいろんな試練を乗り越えた7戦だったと思います。

Q2進出、完走、クラッシュ、接触、リタイア、ポイントゲットや運を逃したり

ドライバーさんを始めとしたチームの方々の一喜一憂に毎戦心を動かされてきました。

新規参戦って乗り越える壁が他のチームの何倍もあることも実感しました。

何度悔しい思いをしても、前向きに楽しもう!とチームの方々みなさんがチームの士気を上げて戦ってるのがSHADE RACING☺️

みんながムードメーカー!って感じなんです!

その雰囲気に私もなんども一緒に笑顔にさせてもらいました。

このブログも読んでくれてる方もいらっしゃるみたいで、本当に仲良くたくさんのことを教えていただいてます嬉し楽しい……😙



これまでQ2進出、完走、ポイントゲットと、一つ一つ目標をクリアしてきて、今シーズン残された目標は表彰台🔥

今シーズンSHADE RACINGを応援して見守ってくれていた方は、20号車に表彰台のポテンシャルがあるって全員が思ってますよね?

奇跡的に!とかではなく、ドライバーさんたちの技術と実力、マシンのタフさ、柔軟に幅広い作戦に対応できるチーム力、どこを取っても引けを取らないと思います!!


最終戦も変わらず、一緒に20号車の応援をお願いします!!



最終戦はサクセスウェイトがゼロになります(参戦数によってウェイトを積んでるチームもあります)

なので、マシン本来のポテンシャルで戦うラウンドになります。


BoPTwitterで清水選手が触れてましたね!

✔️https://supergt.net/news/single/22206

こちらSGT公式のBoPについてのニュースです。

BoPは性能調整です、わかりやすく言うと毎戦変わるマシンに対してのルールって感じですね。

GR86 GT50キロ積むことになります!

つだ1人分ですネ(急にリアルで気まずい)


(本当に明日怒られないか心配だし、これだと空気抵抗最悪)

これは前戦もサクセスウェイトとは別に積んでいたものになります。

他のライバルマシンたちも載せるチームがあるのでここでどこまで攻められるか…50kgって結構でかい😤




そして、10/8.9にスーパーオートバックス小山店さんで開催されたSUPER GT EXPERIENCEのイベントでお会いできたみなさんとの再会もめちゃんこ楽しみにしてます!!

このパネルのつだのサインも見つけたら教えてね!

パドックパスも再開されて、コロナ禍前のSGTに近づいてきましたね!!

みんなと過ごすサーキットの時間を大切にしたい😤💓


最後に明日明後日のタイムスケジュール!


ピットウォークぜひ20号車のピットにお越しください!良いことが待ってるかもしれません(匂わせ)



では、最終戦も一緒に楽しみましょうね👍



SHADE GIRLS 2022 津田知美