SUPER GT Rd.5 SUZUKA 450KM RACE

本日もSHADE RACINGへのたくさんの応援をありがとうございました🌟


なんとかお天気ももって、夏のレース!って雰囲気でしたね🤲

現地で応援してくれてたみなさま、体調はいかがですか??


明日も気温も高いし紫外線もかなり強いので、引き続き体調には気をつけてくださいね👍






✔️予選


Q1 (B平中選手 1′58.346(+0.495) P-6


予選Q1 B組での出走で、13台中の8台がQ2に進出できるという倍率?でした。

さらには強豪ぞろい!Q2常連のチームはもちろん、ウェイト積んでるのにめちゃくちゃ速いチームも😇

しかも、コースが長いので10分でできる周回数もいつもより少なくなってしまいます

平中選手は2周かけてタイヤをあっためて3周目からアタックを開始!!でもQ1突破圏内には入れず4周目に入るとチェッカーが振られます🏁

最後のアタックで各セクターで自己ベストタイムを更新していき、私たちもモニターに釘付け🥺

そして自己タイムを更新し5番手に浮上!その後ライバルチームもタイムを更新し、6番手でチェッカーとなりました!8番手まで1秒以内に入る激戦の中Q1突破です!




Q2 清水選手 1′57.880 (+0.939) P-6


シーズンポールポジション未経験チームのみが残ったQ2。シェイドレーシングにとって3戦目のQ2で、清水選手がQ2担当するのは2回目です。

めちゃくちゃなベテランドライバーの中で揉まれて走る20号車周回数を重ねていきますが、やっぱり接戦で上位に食い込めず4周目に入ります。

この時点でライバルが1′56.941の好タイムを記録しています。その中、最後のチャンスになる4周目でセクター2まで全体ベストを記録しながら走行を続け(ポールポジションじゃん!!となって出動しそうになりましたww)好タイムのままチェッカー!!

6番手で予選を終え、正式結果でも6位となりました。

帰ってきた清水選手はニコニコで、チームのみなさんもやったー!という明るい雰囲気☺️

明日はチームベストの6番手よりスタートします!

優しいメカニックさんとも喜びを分かち合いました!


明日のグリッドの担当はらいらい🐼


450kmという長いレースになるので、作戦も含めて予選順位より上で完走できるよう、応援に力が入ります💪

みなさんも一緒に応援をよろしくお願いします🌟





ピットウォーク、スポンサーステージと、私たちの応援もありがとうございました💙💚


いつもSNSで応援してくれてて会ってみたかった方や、いつもお馴染みの方、久しぶりの方とみなさんと会えて嬉しかったです。

明日もよろしくお願いします🥰



では、明日も引き続きよろしくお願いします☺️



SHADE GIRLS 2022 津田知美