昨年に続き今年も、ドバイ遠征へ行って来ました!(((((((((((っ・ω・)っ 



レースが終わって、荷物をまとめて空港へ。
約11時間飛行機に乗って先ほど日本に帰国して、あまりの寒さにびっくりしています…。



どうも、私です。



今年も日本馬の活躍と、世界の強い馬たちを間近に見る事ができて、本当に行ってよかったな〜と余韻に浸っていますキラキラ


{A939E0DE-8C72-4825-B679-B1F757EA1DFB}


写真とともに、少しだけレポします!



まずはドバイワールドカップデーの1R。
ゴドルフィンマイルを勝ったのは、セカンドサマーでした。



日本のカフジテイクは5着でした。


{F9CFEB34-6EFB-4C02-B7C1-2BBCE776C12C}


福永騎手は、
「前が止まらない形でよく来てくれました。追い込みづらい、硬い馬場でよく追い込んでくれました。このダート自体は合うと思うんですけど、こう言う脚質なので」
という内容のコメントをされていました。 


{C4C3327E-B0E1-4867-BDFB-ED6A158B6296}
{F09A1725-FFB1-4BED-A113-7D9F368545E6}


レース直後のカフジテイク。


{2664D9DE-45EC-4972-A9B2-48681FED4933}


ちなみに本馬場入場と実況で
「カフジ タケ」と紹介されていました(゜ρ゜)



UAEダービー。
エピカリスが逃げ、アディラートは道中2番手。


{82705B47-F9B7-443D-9E3A-833D21A078F3}


その外をマークしていたサンダースノーが接戦を制して優勝。エピカリスは惜しくも2着でした。


{5A915E71-BE2D-459F-BB34-796B84510FB2}

{140F7FDF-C2FB-4157-9B83-FD6DA09F855A}

{CC90DB6C-0885-4317-94D8-9CB4D700799B}


ゴール前は大接戦となり、レース後のルメール騎手はとても悔しそうな表情に見えました。



ドバイターフ。
勝ったのはヴィブロス!!!


{44EF5B44-4D39-4851-BA55-40942E6C910D}


道中は内でレースを進め、直線で外に出してからの末脚が凄かった…。



モレイラ騎手の騎乗、シビれました。


{F5809349-1FF8-4B5F-B976-2A44EACBCA19}


海外のメディアの方から、
「ヴィブロス良かったね。おめでとう」
とたくさん声をかけられて、日本人としてとても誇らしい気持ちになりました。



またある方からは
「Moreira is magic man.」
だと言われたのですが、本当にその通り。
凄いものを見せて頂きました。


{73E68295-3B42-47C3-9C06-1DBBAE05F477}

{B656C8E7-5D8E-4188-BF4E-0054C3405A6A}


関係者の皆様、
おめでとうございますビックリマークビックリマークビックリマーク
そしてヴィブロスの今後の活躍も楽しみですビックリマーク



そしていよいよ、ドバイワールドカップ。
日本からはアポロケンタッキー、ゴールドドリーム、ラニ、アウォーディーが参戦しました。



レーティング1位は、米アロゲート。
当日の新聞を見てもその注目度の高さが伺えます。


{E9040198-7382-48FD-9DA9-8A254BA2F3CA}


6連勝中で、BCクラシック、ペガサスWCでは昨年のこのレース優勝馬カリフォルニアクロームに2度先着しています。



勝ったのは…
そのアロゲート!!!!


{6085D608-8E93-4886-B1AB-3B5A2703AA84}


道中は後方からレースを進め、余裕の手応えで抜け出して圧勝。



先行有利かと思われがちな馬場状態の中、信じられないような末脚でした。


{C2F457C2-F685-474A-A9C5-57B2370D3E18}


レース後のアウォーディと、武豊騎手。


{A336716B-B2CB-4A93-BCC2-B505E4A928EA}

{BB9BE072-9614-481E-8414-D544FA893A29}


そして、見事優勝したアロゲート。


{3568E84C-3A5F-4790-98EB-48C7546E7568}


馬場からスタンド側へ戻ってくるアロゲートとマイク・スミス騎手。


{A295475A-4C6C-4D9D-B1AD-9FA6B39F6F69}


メイダン競馬場が大歓声に包まれた瞬間です。



昨日のブログに、
「ドバイのダートはアメリカと似てるらしい」
と書きましたが…。
終わってみれば、米国ワンツースリー。
来年のドバイワールドカップに向けて、覚えておきましょう_φ(・_・



そんなわけで、今年もドバイワールドカップデーが終わりました。
素晴らしいレースを間近に見る事ができて、現地に足を運んで本当に良かったと思います。



まずは全人馬無事に、帰国して欲しいです。



今回も、遠征するに当たってたくさんの方にお世話になりました。本当にありがとうございまりなるでした┏○))ペコ



ドバイワールドカップの後、
メイダン競馬場では花火が上がりまくります。


{375FF0CC-9205-4255-9379-132CCBBF43BD}


なんだか、夢のような時間だった。
また来年も来るで!ドバイ!!!


{68552EEB-A94F-40CF-AA57-E841C1B5FE59}


…夢から覚め、現実はこれ(笑)



船橋競馬場に出店している「成田山」のお漬物、最高においしいでー(〃∇〃)!





まりなる