今日も朝から、北海道・新冠町馬産地観光のお仕事でした!



どうも、私です。



早起きして、
宿泊したホテルヒルズ名物レ・コードの湯へ。
朝から露天風呂、気持ちよかったー!



まずは、日高軽種牡馬育成公社を見学。



調教の様子。


{1406AF99-FADB-4AE9-B3DB-648CB6021DAE}


野生の鹿も坂路調教してました。


{2F16E463-4E16-4B33-A2D1-6F883BDD51EF}


…いや、ほんで何頭併せやねん!(笑)



それからホロシリ乗馬クラブさんへ。
(((((((((((っ・ω・)っ 



な、なんと。
2006年の佐賀記念を勝ち、東海Sで2着のマイネルボウノットさんに乗せて頂きましたビックリマークビックリマーク


{0D72B72D-FEDA-4083-9271-2D43EB017835}


楽天競馬のジョッキーパンツを持参( ̄▽ ̄)
形から入るタイプです←


{DFBE6C99-7D5E-4CE1-A686-C30C4A8116E0}


初めは簡単なレッスンをして頂き、いざ森の中へ!!!



馬に乗って森の中をお散歩。
左手に太平洋を望むことが出来る絶景の中をトレッキング。


{7686DED0-8E99-4102-9629-8A8B8146D8F6}
(↑ホロシリ乗馬クラブHPからお借りしました)


最高〜に楽しかった!!!!(≧▽≦)
絶対にまた来たいです。


{EE620B2E-9592-4EE4-8E1E-96B5A8740F6B}


マイネルボウノットさん、ホロシリ乗馬クラブの皆さま、ありがとうございました(〃∇〃)


{250FC46A-8A2F-4E49-8FF8-99DBC3C1EC8C}

 
ランチは、椿サロンへ。


{E3E6BD1E-DA8D-46D2-AB10-AD257A37CC60}


このお店。



な、なんと………!



こんなロケーションなんです!!!


{99A3FD07-0FED-4C90-85AC-AA128505E9A0}


太平洋を見ながら…


{0C17AD73-1E91-4366-AFA1-F208F21724D8}


美味しいチキンカレー


{FD380B4A-AE92-46D3-BBD0-94049B7750EC}


ご馳走さまりなるでした!



最後は、
(((((((((((っ・ω・)っ 



ここの名物といっても過言では無い…


{8C6B15FC-8646-4030-87F0-EF50645656BE}


ピーマンソフトクリーム!!!!!


{35CA7F62-6599-4B98-BA5B-C178A9945A83}


ひとくち目は、
ピーマンらしい青々しい香りがするのですが、ふた口目で慣れてきて、さっぱりと美味しくいただけました!



ピーマンソフトクリーム、オススメです(・ω・)b



一泊二日の新冠の旅、楽しかった!!
今回は馬産地観光戦略構築に向けたモニターとして参加させて頂いたのですが、ディスカッションの時間で私なりに感じたことをお話させていただきました。



皆さんは「新冠」へ行ったら何をしてみたいですかはてなマークはてなマーク



私の昨日と今日のブログの中で、行きたいな〜と思った場所があったらぜひコメント欄でご意見お聞かせ下さいヾ(@^▽^@)ノ



さて、明日は中山競馬場でトークショー!


{057D3BE1-0C80-4DBF-A020-66C9353A60EF}


市丸博司さんと、ご一緒させて頂きますビックリマーク


{DA0754A8-A60D-4501-9644-E00BFB83451B}


ぜひお越し下さいーヾ(@^▽^@)ノ



では最後に、明日の競馬を少しだけデータ分析。




阪急杯のデータ分析
(過去10年)

☆1番人気【2.2.1.5】

☆馬券に絡んだ30頭中10頭が阪神C組




中山記念のデータ分析
(過去10年)

☆1番人気【3.0.1.6】

☆馬券に絡んだ30頭中10頭が前走GI



ちなみに今日は合間にず〜っと馬券買ってましたが、的中はこれだけ。


{EDD57C8B-7722-4EDA-8086-134B1C0E18AC}
{C3CA8B7D-74A3-4B6B-ABA1-916B268C8438}


複勝6倍、ウマーーー!!
「先週の結果分析」をご覧下さっている方ならわかりますよね〜( ̄▽+ ̄*)



皆さんの今日の馬券の調子はいかがでしたか?
明日の予想や馬券計画も、良かったらコメント欄で教えて下さいビックリマークビックリマークビックリマーク




長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました┏○))ペコ





まりなる