昨日は競馬場からホテルへ戻り、午後からドバイ観光をしてきましたヾ(@^▽^@)ノ



まずはゴールド・スークへ。
金の価格が上がってとても手が出せる金額ではなかったので見てるだけ…


{30BEB8A6-2974-405F-8529-1711C6895A67}


そして、スパイス・スークへ。
色とりどりのスパイスが並んでいました。


{859A6EC4-EEF1-4C85-890D-675DE7E55DC2}

{DEF74E99-340F-47DF-B9C7-2F2A8BEEE282}


日本では1グラムで千円以上もする高級な香辛料、サフラン。ここでは、イラン産の香りの良いものが日本の3分の1ほどの価格で売られているんです。



お願いすると、こーんなに大きな缶に入ったものを出してきてくれました!


{043A9067-58C9-4710-BF9C-95BBEC7B542F}


こ、これ…。一体いくら分のサフランが入ってるんや…( °д°)



量り売りで、自分用とお土産用に買いました!



それから、運河を渡る「アブラ」という船に乗りました。


{765EBB4D-F275-45B4-A7A1-01D5B8C267BA}

{A994977D-0E0C-4DD1-A40B-0103EF98AEFA}


ちなみにアブラは、油で動いております。はい。



夜は、シルク・ホースクラブのお食事会にお邪魔してきました!(≧▽≦)



ドバイの景色が一望できる素敵なレストランのテラス席で、シルク・ホースクラブの皆さん、会員の皆さん、角居調教師、関係者の皆さんと、楽しい時間を過ごさせていただきました。


{3CC9E442-DB3F-441B-A5F5-23B82FECBD2F}


お肉やシーフードのグリル。
美味しかった~!


{7DAFFA4E-6656-4E99-834A-DEBF1B1D2EAE}


食後のミントティー!
ミントの香りがとてもいいのですが…猛烈に甘くてびっくり(゜ρ゜)


{FB3C6EBF-D83C-4D21-BB49-C9604530BF90}


ドバイの地でも、シルクの会はとってもあったかかくて居心地がよくて、楽しい時間でした!
ありがとうございまりなるでした┏○))ペコ



そしてドバイ3日目の朝晴れ
今日も3時台に起きて、メイダン競馬場へ!
(((((((((((っ・ω・)っ 



まずはドバイシーマクラシック出走組から。



誘導馬と会話をする、ラストインパクト。


{DAB3E49C-729D-488B-A751-BE54268B1A3B}


ラストインパクト「いや~ドバイも早朝は冷えるね~」的な感じでしょうか(σ・∀・)σ?


{787B91F9-A7CB-42BE-9400-B5EBA41CB43E}


ドゥラメンテ。


{68A9C6AF-DC79-457E-B7CF-AD356EE64C9D}


ワンアンドオンリー。


{EBACD5D5-18A6-487A-80B0-C1C2C94041EF}


ドバイターフに出走する、リアルスティール。


{7C3360CB-4EB9-4631-B8A5-0F41B32D09F2}

{7239354D-B8F7-4124-8C1A-BC27BB2E5E96}


UAEダービー出走組。
ラニさん。


{57C7E015-D08D-4034-B8E9-33329775F95B}


ユウチェンジとオンザロックス。


{3A6A1F14-ADB6-435F-8EF7-BAA8B7328B7A}


アルクォズスプリントに出走する、ベルカント。


{54B9ED91-D0CA-498D-B57F-2A9B06C115DB}


続きましてドバイワールドカップ出走組。
朝日が昇って、かなり明るくなりました


カリフォルニアクローム。


{48D7AE55-3467-44AF-84D1-FC84D80AF8C4}

{AFB311E7-6C0C-45C3-A3BF-A9BA4B1980B4}


ガンピット。


{F97DF721-9650-4E81-90EF-409521D28143}


以上、今朝馬場入りした出走馬の一部をご紹介しました( ´ ▽ ` )ノ



昼間は日差しが強くて暑いドバイですが、朝はまぁまぁ冷えます。



メイダン競馬場の内馬場にあるテントには、お茶&軽食コーナーが。ありがたや…。


{F9296D8E-A96B-4A58-A2F7-ABBBD62642F4}


コーヒーで紅茶を淹れる、香港では一般的だという「鴛鴦茶(インヨンチャー)」。


{A72B1E83-9EC1-4147-97CA-61E6D16F6C03}

 なぜかドバイの地で香港のお茶の作り方を教わり…


①ティーバックの紅茶を濃いめに淹れる。
②コーヒーと紅茶を1:1くらいで混ぜる。
③ミルクと砂糖を入れる。


試しに作って飲んでみたら、チャイのような、なんとも言えないコクがあってかなり美味!( ´ ▽ ` )ノ
(ちなみに正しい作り方は、ウィキペディアに載ってました)



明日はいよいよドバイワールドカップデー!!



あとで、明日かぶるオシャレ帽子を買いに行きたいと思います…(≧▽≦)!





まりなる