コメントありがとうございます!
御返事です。

>りんりんまるさん
新刊の『経験だけでは身につかない! 部下を動かすビジネスリーダーの心理術』を
お買い上げいただいたとのこと、
誠にありがとうございます!
すべて心理実験などの根拠のあることなので、
いろいろなシーンできっとお役に立てることと思います。

人は変われるというのは、たしかにその通りですね。
ただ、変わってくれるだろうと期待してしまうと、
そうはいかないことも多く、難しいところです。
マリリン・モンローのエピソードは、
ジョー・ディマジオでしょうか?

お祖父さんのエピソード、とても素敵ですね!
親だと、お祖母さんのほうのセリフを言ってほしいですが、
お祖父さんはそうあってほしいです。


>naominonikkimamoriさん
私がただ祖父の気が合ったのだろうと思っていたのですが、
祖母の生まれかわりと思われていたことは、
最近になって知りました。
そういう理由だったのかと、少し残念な気もしますが、
愛情の強さに感動もしました。


>ピンクジンジャーさん
初めてのコメント、ありがとうございます!
中学生の頃がいちばん感受性が強かったような気がする一方で、
こういう思いやりのないことも平気でしていて、
不思議な気がします。
このときまで、人が死ぬということが実感できていませんでした。
「トイレの神様」はいい歌でしたね。