Englishi version is below Japanese version 

先日ブログに書いた「つちのうえ」という曲は

歌詞が先、メロディーが後

という順番だったのですが

それから作った曲は全てメロディが先です。

普段の生活の中でふとした瞬間にメロディが聞こえてきたり

飛行機の中でエンジン音に包まれているときに眠たくなって

メロディが降ってきたり

メカニズムのわからない不思議なことが自分の身にはよく起きるように

なりました。

特に目が覚める前や寝入る時に

バックミュージックが流れている夢

もしくはバックミュージックだけの夢

を経験するようになりました。

 

時にはそれは自分が普段耳にするようなメロディとはまるで違う

ジャンルも判別できないメロディーで、

そんなものが聞こえてくるのは本当に不思議です。

 

そんな中でも忘れられないのが

「奇跡のしま」という曲ができた時の事

 

以前から自分は音楽活動だけではなく、自然環境や人間が生きていく上で必要な環境を守る活動をしています。

 

奄美大島の嘉徳(かとく)という集落の浜が

人為的な川筋の改変が原因で小さくなり

そこにコンクリート護岸を作ろうという計画が持ち上がった時

この場所の将来を心配している人たちが浜に集まりました。

女性たちは涙を流していました。

 

自分はその日、集落の墓地の中にある

古いお墓に挨拶に行きました。

そのお墓は島唄にも残っている伝説の人

「嘉徳鍋加那(かとくなべかな)」という女性のお墓です。

自分は「この世に住んでいる全ての人にとって最善の事が、ここで起きますように」

とお墓に向かって祈り、お墓を撫でさすりました。

お墓の主は、なんだかとても悲しんでいるように感じられました。

 

翌日、目が覚める時、綺麗なメロディが夢の中に現れました。

沖縄方面の音に感じました。

自分は起きて、このメロディを元に歌を作りたくなり

テーマを探しました。

「これはきっと昨日のお墓と関係があるだろう!」

と思い嘉徳がテーマになることに決まると

スラスラと歌詞が出てきました。

 

歌詞の始まりは集落の暮らしを支える水源の滝や

大昔からそこにある砂浜が

どれだけ大切なものかを伝える内容になりましたが

 

歌詞の中盤に入るにしたがって

集落に住む人々の寂しさが

一気に心に飛び込んできました。

 

「みんな帰ってくるのはいつになるだろう?

その時に目に映るのはどんな景色だろう?

奇跡のしまよ!」

 

この歌詞を歌いながら作っている時、

同時に自分は大泣きしていました。

 

本当に涙も鼻水も止まらない。

今こうして書いている最中もその時の事を思い出すと

涙が込み上げてきます。

 

朝9時に曲を作り始め、お昼まで泣き続けました。

こんな様子をもし他人が見たら

きっとびっくりするでしょう。

曲を作っている最中に

人の感情に触れるという

とても珍しい体験をしました。

 

この曲には人間が理由をつけて壊してきた

「本当に大切なもの」に対する想いが込められています。

 

こうして大切な曲をひとつ作ったあとにいつも

「これで自分が死んでもいい理由がひとつ増えた」

と思うのです。

 

https://youtu.be/A9JJwmHSDEU

 

The song 'Tsuchi no Ue', which I blogged about the other day, is

the lyrics came first and the melody came second.

 

But all the songs I've written since then have been written with the melody first.

 

I hear the melody at a moment in my daily life, 

or when I'm in an aeroplane and the sound of the engines makes me want to sleep

Melodies fall on me.

Strange things that I don't understand the mechanism of often happen to me.

 

Especially before I wake up or when I fall asleep.

Dreams with background music

Or dreams with only music

I began to experience

 

Sometimes it is a melody that is so different from what I would normally hear

I can't even identify the genre of the melody,

It is really strange to hear such things.

 

Among these, the one I will never forget is

When the song "Miracle Island" was written.

 

For some time now, I have been involved not only in musical activities, but also in activities to protect the natural environment and the environment that is necessary for human beings to live in.

The beach in the village of Katoku on Amami Oshima has been reduced in size due to artificial alteration of the river channel.

When plans were made to build a concrete seawall there

People concerned about the future of this place gathered on the beach.

The women were in tears.

 

I myself was in the village cemetery that day.

I went to greet the old graves in the village cemetery.

The grave is that of a woman called Katoku Nabekana, a legendary figure who is also mentioned in island songs.

I prayed to the grave, "May the best things happen here for all people living in this world".

I prayed to the grave and stroked it.

The owner of the grave seemed to be very sad.

 

The next day, when I woke up, a beautiful melody appeared in my dream.

It felt like a sound from the Okinawan area.

I woke up and wanted to write a song based on this melody

I looked for a theme.

'This must have something to do with the grave yesterday!'

I thought, and once it was decided that Kadoku would be the theme

The lyrics came out smoothly.

 

The lyrics start with the waterfalls that support the life of the village and the sandy beaches that have been there since ancient times.

The content tells how important it is.

 

But as the lyrics move into the middle part of the song

The loneliness of the people who live in the village

has jumped into my heart at once.

 

'When will they all come back?

What kind of scenery will they see then?

It's a miracle island!"

 

When I was singing and writing these lyrics,

I was crying a lot at the same time.

 

I really couldn't stop crying and sniffling.

Even as I write this now, when I think back to that time

I can't stop crying.

 

I started writing the song at 9am and cried until noon.

If someone else saw me like this

I'm sure they would be surprised.

 

I had a very rare experience

 

 

The song is filled with feelings for "what is really important", which humans have destroyed for a reason.

 

After writing one important song like this, I always think

"Now I have one more reason why I could die.

 

 

https://youtu.be/A9JJwmHSDEU

「ねえ、山北さん、曲が出来るのはどんな時ですか?」

(English version below Japanese)

 

「どんなふうにできるの?歌詞が先、メロディが先?」

 

演奏後に主催者の方やお客様と話をするとよくそんな質問を受ける。

「曲が出来るって、一体どんなふうに出来上がるんだろう?」

興味を持つのは当然だと思う。

自分も以前は、まさか自分が作曲する人になるだなんて

思ったことはなかった。

自分が初めて作詞作曲したのは、まだ音楽家になる前に

モスバーガーの地球遊学でケニヤから帰って来た後、

友人が僕のソロコンサートを初めて企画してくれた時のことだった。

 

自分はケニアで習った曲を披露する練習を始めたが

「アフリカの歌ばかり唄っても、なんだか変だ。

だってメッセージが直接伝わらない、、

自分のオリジナル曲が必要だ!」

と思い、演奏前日に、なんとか一曲作ろうと念じた。

そこには強い意志の力があった。

「自分は海外からの文化を直接伝えたいのではないんだ

自分から湧き出るものを伝えたいのだ!」

 

この時強くそう思ったのだが

どうしていいのかわからない。。。

そんな気持ちで丁度その時持っていた皮のカバンの内ポケットの中に

何気なく手を入れると

そこからグニャグニャになった古い紙コップが出てきた。

そうだ、これは前に全身白塗りの「舞踏」のステージを見に行った時に

会場で出されたワインの入れてあった紙コップ

その側面に

「〜してもつちのうえ、〜してもつちのうえ、

つちのうえでワイワイ」

と書いてある。

 

メモした記憶は微かにあったが、

自分は以前から作曲のためのなんらかの準備をしていたようだ。

 

舞踏を見ていて感じたのは

「人間は重力に逆らえない」ということと

「正直何を表現しているのかわからない舞台だけど、人間ってこれを見にワイワイ集まっているんだね」という2つの事だった。

 

「これだ!

これを歌詞にしよう!」

ライブ前日の夜中にいきなり覚醒!!!

 

ありがたいことに程なくしてメロディーが降ってきた。

メロディーって思い浮かんでもすぐに忘れてしまうけど

とても覚えやすいフレーズで

この時は翌日の夜のライブ本番まで覚えていたから

舞台で歌うことができた。

 

ライブではこの唯一のオリジナル曲が好評をいただき

本当に前日につくる事ができて幸運だったと思う。

 

この曲のタイトルは「つちのうえ」

「そのまんまやんか、もうちょっと工夫をせい!」って何度も言われたが

僕はこれがいいのでこれで行く。

 

これが最初にできた曲の出来上がり方

歌詞が先、後からメロディ。

 

面白いのは、この後出来る数々の曲は全て逆さまの順番でできている。

 

自分は多分この曲ができていなかったら

音楽家にはなっていなかっただろうと思う。

 

https://youtu.be/ggJivD0JNHw

 

'Hey, Mr Yamakita, when can you make a song?'

How is it done? Lyrics first, melody first?

 

I often get questions like these when I talk to organisers and audience members after a performance.

How does a song come to be?

I think it is natural to be curious.

I never thought I would become a songwriter.

The first time I wrote lyrics was before I became a musician.

After returning from Kenya on a Mossberger Earth Tour,

A friend organised my first solo concert.

 

I began to practise performing songs I had learnt in Kenya, but I felt that it was strange to sing only African songs, because the message was not directly conveyed.

I need my own original songs!"

So, the day before the performance, I decided to write a song.

There was a strong force of will.

I don't want to convey the culture from abroad directly.

I want to convey what comes from me!

 

I strongly felt that way at the time, but...

I didn't know what to do.

With this feeling, 

I casually put my hand in the inside pocket of the leather bag I was carrying at the time.

I found a squishy old paper cup.

Yes, this was a paper cup that had been used to hold the wine served at the venue when I went to see a 'Butoh' stage performance where the performers were all painted in white.

On the side of it.

there was a message,

“Waiwai on the ground."

is written on the side of the cup.

 

I had a faint memory of having written it down,

I had been making some kind of preparations for composing music for some time.

 

When I watched the Butoh, 

I felt that "human beings cannot defy gravity" and

“To be honest, I don't know what the stage is expressing, but people gather here to watch it".

 

'This is it!

Let's write lyrics about this!"

I suddenly awoke in the middle of the night the day before the concert!

 

Thankfully, the melody came to me shortly afterwards.

Melodies come to mind, but I soon forget them.

It was a very easy phrase to remember.

I was able to remember it until the next night's live performance, so I was able to sing it on stage.

 

This was the only original song that was well received at the live performance

I think I was really lucky to be able to write it the day before.

 

The title of this song is "Tsuchi no Ue"(On the ground)

I was told many times, "It's just like that, be a little more inventive!" I was told many times, "It's just as it is!

But I like it this way, so I'm going with it.

 

This is how the first song was written

Lyrics first, melody later.

 

What's interesting is that the numerous songs that come after this one are all done in the reverse order.

 

I probably wouldn't have become a musician if I hadn't been able to write this song.

https://youtu.be/ggJivD0JNHw

 


Benoit & 山北ライブが関西圏であります音譜

お近くの方はぜひ、お越し下さいねニコニコ

プレゼント11/3(日) 朝来市(兵庫県)、
プレゼント11/4(月・祝) 揖保郡太子町(兵庫県)、
プレゼント11/9(土) 泉佐野市(大阪府)、
プレゼント11/17(日) 赤穂市(兵庫県)です~

詳細は画像をクリックしてご覧下さい!!
(チラシ画像、3枚あります)



Benoit & 山北 ①
チラシ 1枚目☆



Benoit & 山北 ②
チラシ 2枚目☆



泉佐野チラシ
チラシ 3枚目☆




とても美しい瀬戸内町・嘉徳(かとく)の海岸
護岸工事で、壊されそうになっていて、
どうにか、この美しい浜を守れないか?
と思っていたら。  この曲が降りてきました。

「自然のままの砂浜よ  いつまでも」

~奇跡のしま~

色んな方々のご協力を得て、
ツアー前にすごい速さで出来上がりました!
有難うございます!

ぜひ、お聴き下さい。





お蔭様で、このツアー無事に終了致しました。
それぞれの地域でお手伝いして頂いた皆様、
ライブに足を運んで下さった方々、繋がって頂いた方々、
誠に有難うございました~!


この夏、北海道や関西方面を動き回ります!

予定が入り次第、順次掲載していきます。


函館「あうん堂」チラシ
☆7/8 函館「あうん堂」のチラシ☆



浦幌
■2019年6月30日(日) ◇浦幌 TOKOMURO Cafe◇
終了しました

場所:TOKOMURO Cafe(浦幌町字常室51番地-1 旧・常室小学校)
時間:OPEN 17:30  START 18:00
料金:大人 2000円 / 中高生 1,000円 / 小学生以下 無料
(問):090-3770-3469(タカムロ)



網走
■2019年7月2日(火) ◇網走 UDON NEXT◇
終了しました

場所:UDON NEXT(網走市字大曲46-19 やまね工房内)
時間:START 19:00
料金:2,000円
(問):090-8639-6698(内越)



札幌
■2019年7月7日(日) ◇Organic Kitchen Chikyu◇
終了しました

場所:Chikyu(札幌市中央区宮の森3条10丁目3-3 ステータスビル 2F)
時間:OPEN 14:00  START 15:00
料金:2,500円
(問):011-211-6145(Chikyu)

ナイフとフォーク当日アフリカンな軽食をご用意しています。



函館
■2019年7月8日(月) ◇函館 あうん堂ホール◇
終了しました

場所:あうん堂ホール(函館市松風町8-6)
時間:OPEN 18:30  START 19:00
料金:2,500円(1drink付)
(問):0138-22-6360(あうん堂ホール)



鹿児島
■2019年7月27日(土) ◇姶良 空心彩◇
終了しました

場所:空心彩(姶良市加治木町本町173-1)
時間:START 18:00  終演予定 21:00
料金:投げ銭ライブ
(問):0995-73-7538(空心彩)

カラオケ 共演 / 南部式 , ジャイアント・ストンプス



熊本県
■2019年8月18日(日) ◇阿蘇 喫茶てのはan◇
終了しました

てのひらマルシェ in ASO

場所:てのはan(阿蘇郡高森町1594-3)
時間:OPEN 16:30  START 17:00
料金:お氣持ち代
(問):080-4850-0147(てのは)

観覧車 高森町 風鎮祭 同時開催
打ち上げ花火 20時より 花火大会



愛媛県
■2019年8月20日(火) ◇御島 OHANA◇
終了しました

霧 オーガニックゲストハウス&カフェ OHANA 虹

場所:OHANA(今治市大三島町宮浦5341)
OPEN 18:00 / アフリカ太鼓ワークショップ 18:30~
Live START 19:30~
料金:ハートマネー
(問):0897-82-0023(OHANA)



愛媛県
■2019年8月24日(土) ◇伊予 IYO夢みらい館スタジオ1◇
終了しました

カラオケ1日目 -ライブ-

場所:IYO夢みらい館(愛媛県伊予市米湊768番地2)
時間:OPEN 18:30  START 19:00
料金:大人 2,000円 / 中高生 1,000円 / 小学生以下 無料
(問):090-1324-5440(くずめ)



愛媛県
■2019年8月25日(日) ◇伊予 IYO夢みらい館スタジオ1◇
終了しました

走る人2日目 -ワークショップ-

場所:IYO夢みらい館(愛媛県伊予市米湊768番地2)
時間:ワークショップ 14:00~
料金:大人 2,000円 / 中高生 1,000円
       (8/24のライブにいらした方は半額)
(問):090-1324-5440(くずめ)



和歌山県
■2019年9月1日(日) ◇米市農園◇
終了しました

場所:米市農園(紀の川市北中216)
時間:受付 13:30~  START 14:00
料金:2,000円
(問):090-3051-1567(ふうか)

ナイフとフォーク米市ピザ屋は、通常営業しています。



北海道
■2019年9月3日(火) ◇むかわ町 bar NAYA◇
終了しました

場所:bar NAYA(勇払郡むかわ町田浦226番地)
時間:OPEN 18:00  START 19:00
料金:1,500円
(問):080-6096-0808(bar NAYA)



上士幌
■2019年9月4日(水) ◇かみしほろ豊岡ビレッジ◇
終了しました

場所:かみしほろ豊岡ヴィレッジ(旧・豊岡小学校)
時間:OPEN 18:30  START 19:00
料金:2,000円 / 中学生以下 無料
(問):090-4247-8371(ツジ)



=====↓↓↓ここからはN'DANAライブになります↓↓↓=====



旭川
■2019年9月7日(土) ◇旭川 モスキート◇
終了しました

N'DANA ライブ! 木村優斗&山北のりひこ

場所:モスキート(旭川市3条通9丁目 木下ビル B1F)
時間:OPEN 18:30  START 19:00
料金:2,500円(1drink付)
(問):090-9433-9407(大西)

ハンバーガー出店:Amahoro(アフリカ料理&お菓子)



紋別
■2019年9月8日(日) ◇紋別大山山頂ログハウスCafe◇
終了しました

N'DANA ライブ! 木村優斗&山北のりひこ

場所:紋別市大山町4丁目25-2 大山山頂レストハウス
時間:OPEN 18:30  START 19:00
料金:前売 2,500円 / 当日 3,000円(共に1drink付) ※中学生以下無料
(問):090-9439-6768(Cafe中島) , 090-8373-6365(川崎)
主催:玄氣会21世紀


Ndana紋別ライブ画像
N'DANA★紋別ライブ★




網走
■2019年9月10日(火) ◇網走 UDON NEXT◇
終了しました

N'DANA ライブ! 木村優斗&山北のりひこ

場所:UDON NEXT(網走市字大曲46-19 やまね工房内)
時間:START 19:00
料金:2,500円
(問):090-8639-6698(内越)

虹友情出演 バシリカン虹


N'dana網走ライブ画像
N'DANA★網走ライブ★




北見
■2019年9月13日(金) ◇北見 福王寺別院◇
終了しました

N'DANA ライブ! 木村優斗&山北のりひこ


場所:福王寺別院(北見市川東37-2)
時間:START 19:00
料金:2,000円 / 高校生 1,000円 / 中学生以下 無料
当日連絡先:090-4872-7233(福井)



西興部
■2019年9月14日(土) ◇西興部 ケモノNIGHT Vol,2◇
終了しました

N'DANA ライブ! 木村優斗&山北のりひこ


場所:ゲストハウスGA.KOPPER(紋別郡西興部村字上興部176)
時間:OPEN 19:00  Live START 20:00
料金:Live 投げ銭スタイル
ご予約・問)0158-85-7812 , memehitujii@gmail.com(ケモノナイト実行委員会)


ケモノNIGHT 1
ケモノNIGHT ①

ケモノNIGHT 2
ケモノNIGHT ②




=====↓↓↓ここから山北ソロに戻ります↓↓↓=====



鶴居村
■2019年9月16日(月・祝) ◇下幌呂コミュニティーセンター◇
終了しました

場所:鶴居村 下幌呂小学校隣り
時間:OPEN 13:00  START 13:30
料金:大人 1,500円 / 中学生以下 無料
(問):0154-65-4100(氏原) , kushiro_r★nifty.com
                                      (★を@に変えて下さい)



札幌
■2019年9月21日(土) ◇Organic Kitchen Chikyu◇
終了しました

場所:Chikyu(札幌市中央区宮の森3条10丁目3-3 ステータスビル 2F)
時間:OPEN 14:00  START 15:00
料金:2,500円
(問):011-211-6145(Chikyu)

ナイフとフォーク美味しい北海道野菜プレートあります(500円~)



小樽
■2019年9月22日(日) ◇小樽 ぐるぐる◇
終了しました

場所:ぐるぐる(小樽市入船1-6-16)
時間:OPEN 17:30  START 18:00
料金:2,000円(要1drinkオーダー)
(問):0134-24-2300(ぐるぐる)



厚沢部
■2019年9月23日(月・祝) ◇厚沢部 清和の丘ライブ&キャンプ◇
終了しました

場所:旧・清和小学校(檜山郡厚沢部町字鶉837)
時間:OPEN 18:00  START 18:30
ライブチケット:2,000円(1drink付) / 高校生半額 / 中学生以下無料
(問):080-7855-8732(清和の丘クラブ)

ベルオープニングアクト 山本希

ハロウィンライブの後は、グラウンドでキャンプできます(無料)
家キャンピングカー乗り入れOK!


9/23 厚沢部チラシ
9/23 厚沢部ライブ&キャンプちらし



函館
■2019年9月24日(火) ◇函館 あうん堂ホール◇
終了しました

場所:あうん堂ホール(函館市松風町8-6)
時間:OPEN 18:30  START 19:00
料金:前売 2,500円  当日 3,000円(1drink付)
(問):0138-22-6360(あうん堂ホール)



苫小牧
■2019年9月26日(木) ◇苫小牧 Bar OLD◇
終了しました

場所:Bar OLD(苫小牧市新中野2丁目7-19)
時間:OPEN 18:30  START 19:00
料金:2,500円
(問):070-5605-8187(クロゴメ)



大阪府
■2019年9月29日(日) ◇吹田市 マクロビオティックsalon PINO◇
終了しました

場所:PINO(吹田市垂水町1-22-1)
時間:OPEN 12:00  START 13:30
料金:2,000円
(問):090-7485-1450(PINO)

ラーメンPINOマクロビカレー(800円)は予約優先です。



愛媛県
■2019年10月1日(火) ◇三津浜 とぉから◇
終了しました

場所:とぉから(松山市住吉1-4-18 3F)
時間:OPEN 19:00  START 20:00
料金:投げ銭+要オーダー
(問):090-1324-5440(くずめ)

カラオケオープニングアクト EKD

注意当日、会場内禁煙になります禁煙


山北2019_愛媛
★愛媛「とぉから」ライブちらし★



宮崎県
■2019年10月4日(金) ◇宮崎 Cinema Heaven◇
終了しました

HOZU & Yamakita Live

場所:Cinema Heaven(宮崎市大字内海3983)
時間:OPEN 19:00  START 20:00
料金:2,000円
(問):0985-67-0735(Cinema Heaven)



宮崎県
■2019年10月5日(土) ◇都農 はなかぜてい◇
終了しました

HOZU & Yamakita Live

場所:はなかぜてい(宮崎県児湯郡都農町川北7924-66)
時間:OPEN 13:00  START 14:00
料金:2,500円(1drink付)
(問):0983-25-3439(はなかぜてい)

出演:小椋HOZU穂澄 , 山北のりひこ



熊本県
■2019年10月6日(日) ◇球磨郡 くみちょうのカレー屋◇
終了しました

HOZU & Yamakita Live

場所:くみちょうのカレー屋(熊本県球磨郡あさぎり町免田東4621)
時間:OPEN 13:00  START 14:00 (終演予定 18:00)
料金:投げ銭
(問):090-4195-8343(組長)

出演:内田ボブ氏 , 長沢哲夫氏



小椋HOZU穂澄
小椋HOZU穂澄氏


HOZU & YAMAKITA Live
HOZU & YAMAKITA Liveチラシ