息子の誕生日にサプライズボックス! | お得が大好き!あかりママの新潟生活

お得が大好き!あかりママの新潟生活

お得なことが大好き♡
1歳娘と4歳息子の30代ママです♪
主人の転勤で東京から新潟に移住してきました。
趣味の株主優待やお得情報、新潟のことなど、ゆるっと紹介していきたいと思います♪

息子の誕生日に、SNSで見て気になっていたお菓子のびっくり箱(サプライズボックス)を作ってみましたキラキラ


まず、ダイソーで大、中、小の箱を購入。


それぞれカッターで角を切り、マスキングテープで保護します。


そして両目テープでお菓子をぎゅうぎゅうに貼り付ける!!

息子がハマってるポケカも入れてみました笑

(薄いものでないと蓋が閉まらなくなるので注意です!)


箱の底も両目テープで大中小の順番に固定します。


最後に全てのボックスの蓋を閉めます。

蓋を開けるたびにお菓子が出てくるびっくり箱の完成です拍手


1番外側の箱の蓋にはメッセージカードをつけました♪


息子のお昼寝中に作業してたのですが、こういう日に限ってすぐ起きる滝汗

焦った私、洗面所に隠れる笑い泣き


その後は主人と一緒に2階で遊んでてもらい、急いで完成させました笑い泣き


息子にプレゼントした時のリアクションは最高でしたグッ


「えぇ〜!すごい!!やったぁ〜〜!!」と飛び跳ねて喜んでくれたラブ


母ちゃん、作った甲斐がありましたキラキラ

喜んでくれて何より♪


不器用な私でも簡単に作れたので、お誕生日などにオススメですキラキラ