ASURA ふたたび・・・ | ブリティッシュ ハードより嬢メタルへ愛を込めて♪

ブリティッシュ ハードより嬢メタルへ愛を込めて♪

ガールズバンドのライブに一生懸命足を運んでいます。とても良いバンドがたくさん居ます。頑張っている彼女らをブログを
使って支援することが出来れば嬉しいですね♪

やっとバンドのブログの復活である。

それも前回のバンドブログと同じASURAを取り上げる。
去る7月31日に1月のWP Specialから半年ぶりのRockのライブに復帰したわけだが、その参戦こそASURAであった!

しかもライブがあるのを知ったのは前日夕方であったから、24時間後の会場入りだ(笑)

そして久々に観たASURAのPowerfulなステージに圧倒されたのだ!
それ以来、3回のステージを観させて頂いている。
ASURAのライブに通っていると言っても過言ではない。

さて本題に入る。
今回はASURAのヴォーカリストAKINAに焦点を当てて書かせて頂く。
と言うのも前述した7月の渋谷Guiltyでのライブで彼女の歌唱に変化を感じて以来、その進化を確かめにライブに行き続けているからである!

前回のブログで私がAKINAの声が好きだということは述べた。
その理由も明記したはずだ。

彼女の歌唱スタイルは云わば正統派と位置付けして良いと思う。
ヴォーカリストによっては声量や音程をより良く聴かせようとして各々自分なりの技巧を身に付けている人がいる。
それを否定するつもりはない。
むしろ、その努力で格好良く聴こえれば歓迎する。
だがAKINAの場合は肉声一本で変にギミックを使わず、圧倒的な声量とオクターブの広さで勝負に挑んでくる!
これを正統派と言わず何と称すれば良いのか?

フロアで彼女の歌を聴いていると、その高低のアップダウンで五感が麻痺するような瞬間がある。
ジェットコースターに乗った時や高層ビルのエレベーターに乗った時の感覚を思い出して欲しい!
それに似たスリルを味わうことが出来る。

おまけにライブをこなす度に声が太くなり、以前にはさほど感じなかったPOWERが備わってきたように思う。
まさに声で勝負するヴォーカリストだ!!

もちろんステージパフォーマンスにも迫力が増し、いつの間にか激しいヘドバンをする姿に変貌していた(笑)
観客に対する煽りも画になってきた。
流暢なMCも、、、止めておこう(笑)

もうひとつ、姉御肌の風格のKae姐さんのベースを弾くかっこよさ、よりセクシーなダンスを披露し我々の眼を惹き付けるMIZUKIとSAYAKA、180cmの長身を生かして迫力あるソロを聴かせるM氏。
そしてAKINAと言えば、、、若くなった(笑)
今では髪色も濃く、衣装も以前ほど非日常的ではなくなったせいか、近付き難い雰囲気ではないということをこの場を借りてAKINAに替わって全力で伝えたい!(笑)
ライブに来た皆さんは、どうか彼女を構ってあげてくださいm(__)m

まとめに入るが、まだまだ成長過程な彼女の歌声を是非とも聴きに来ていただきたい!
はっきり断言するがASURAのライブはCDの音を何倍も上回るハードドライヴィンなステージである!
それを一度、体験して頂きたい!!

次のASURAのライブは9/21 吉祥寺クレッシェンドである。
ここで、ついに先輩格の仙台ASRAとの対バンが実現する!
果たして下剋上を果すことが出来るのか?
その答えは当日ステージを観た者しか知り得ないのだ!!


Live House Crescendo 告知より拝借