
メタセコイヤ並木へ…マキノ
先週は乗れずにいたので
名物は石臼挽き十割蕎麦
今日だけのお休みなので
寝坊からの昼前に走り出し。
北上してどこまで行ける?!
と思いながら湖西道路から湖周道路へ
途中、白髭神社⛩辺りで軽くパラパラ
ここから路面はウェット
で目的地、
マキノピックランドのメタセコイヤ並木へ
流石に人もクルマもまばら
バイクは皆無(笑)
寒さで北上からのビワイチは断念
南下は国道161号バイパスで一気に
ランチタイムになったので
道の駅 藤樹の里 安曇川へ
名物は石臼挽き十割蕎麦
本来なら寒いし暖かい蕎麦なんでしょうが
蕎麦好きとしてはここは冷や蕎麦で!
蕎麦も美味しいですが、
ミニチキンカツ丼もソースが美味し!
ぺろっと食べて一服して出発
今日、久しぶりに
冬用のツーリングジャケットを着用
DUHANの安物やけどかなり暖かく
インナーも外せます。
背中のデザインが気に入らないで
あまり着てませんでしたが
今日着てみて機能的には良さを再認識
そこでお手軽カスタムを…
ついでにフロントの文字も…
今日は走行距離130キロ
右フロントフォークから軽くお漏らし?
とりあえず拭き取って様子見…