こんにちはニコニコ



パッタイパッタイちゅー


今日の出社ランチは、お弁当を買って外で食べましたよ照れ





ええ、一人で真顔




水筒を持っていけば済むのに

自販機で買ったせいで900円オーバー。


店内で食べても千円以下なので、

外で食べる意味、、真顔

(テイクアウトでも節約できない女)










さて、先日ママ友数名とお花見をしました🌸



話題の殆どが


子ども達の塾問題やら進学問題、

そして恋愛問題キョロキョロ




上のお兄ちゃんお姉ちゃんを私立中学に通わせるママ、公立中学に通わせるママがおりましたが



やはり都立高校狙いの場合、立ちはだかる内申点の壁。




特にこの辺りの公立中学は、

私立中学受験で合格せず公立へ進学した子どもや


そもそも優秀な子も多いため



内申点でオール4レベルを取るのが大変💦


(しかも9教科中、体育や音楽、図工などの4科目の内申点が、算数など主要5科目の内申点の倍となる計算に。よって9教科オールマイティに出来なくてはならない不安




そして、英語含めた勉強や、内申点を取るのにこんなに苦労するなら、はじめから私立中学へ行かせておくんだった💦



なんて話すママ友も不安



周りに優秀なお友達が多い方が

切磋琢磨して勉強するメリットが大きいととるか


多少荒れた?相対的に上位を狙いやすい学校に通うのが良いのか(ただし周りに引きずられるリスクあり)


どちらがいいのだろうね真顔



なんて話しておりました。


※追記:

コメント欄で教えていただきましたが、相対評価というわけではないようです。コメント欄でのアドバイスとても参考になります💦





さてそんな中、話題となったのが



公立中学3年生のお兄ちゃんを持つママ友。



今年受験生なのでお勉強も忙しいものの


なんと彼女が出来たようでチュー






そこで中学生の恋愛、

親としてどこまで許すか問題。




そのママ友は



KISSチューまではいいけれど


今は受験を控える身、


しかも相手も同級生(しかも優等生)故



それ以上のことは高校に入るまで🆖だ物申す


と、息子さんに話しているようです滝汗

(今時の男の子って、そういう話をママとするのね)




でも隠れて何をしてるかわからないじゃない?どうやって把握するのグラサン


と聞くと



LINEのやり取りを見ればそんなの一目瞭然よウインク


と。滝汗



ママ友は、息子のLINEを毎夜チェックしては

変なことはしていないだろうか、、凝視


と、様子を伺っているようで。滝汗



(LINEのやり取りから分かるものなのね真顔?)メモメモ、、





じゃあ、高校生になったら

それ以上は良し、ということなのウインク


と聞いたら




ママ友(ちなみに美人):

「高校生になればもう仕方ないかなぁ、、


だって、自分達もそうだったじゃないウインク?」





、、自分達も、、真顔


↑そうではなかった人

(田舎の進学校という言い訳を盾に浮いた話の一つなかった人)





(そうではなかったけれどもね笑い泣き


なんて思いながら



う、、うん、そうだねぇちゅー


なんて、これ以上話が膨らまないように

したのでした。ウインク








で、その彼女をママ友は知っているので



「んで?その彼女は可愛いのちゅー

それとも美人系?」



と聞いたら

↑なんでも聞く人(ちなみに会社の同僚からは、なっちゃんはレポーターになるべきだった、とよく言われます)




ママ友:

「う〜〜ん、、真顔


本人(息子)が可愛いと言うんだから


可愛いんじゃない?」



なんて、


今日イチ冷たい顔で答えていましたよ滝汗滝汗





ママ友が姑の顔を覗かせた瞬間を見たのでした真顔







息子はどんな可愛い子ちゃんを連れてくるかしらねぇニヤニヤ




、、ギャルだったらどうしましょ真顔



いや、



きっとマザコンになる予定だから、

あくまで予定


ママみたいな女の子を連れてくるかもしれないわねぇニヒヒ





いや、こんなズボラ女が来ても困るかしら真顔




と、無駄な妄想に今日も忙しい母なのでした。




しかし、派手な女友達が多い長女の

交際問題に頭を悩ます日も近そうだわ、、滝汗


(毎晩LINEグループ通話を仲良し男女数名でしてるのよぉゲロー


これモテない方が親としては安心ね💦あまりモテそうには見えないものの(失礼)、明るく社交的だから危険だわ滝汗




早く塾にツッコミましょ、そうしましょ真顔





本日もお読みいただきありがとうございました✨