こんにちはニコニコ



暑いですね、アイスコーヒーにしましたちゅー(朝子ども送り後)




隣では小学生のお子さんにママが勉強を教えていたのですが。



ママ:

「ほら💦せっかく算数理科が偏差値60以上あるんだから、国語や社会が足を引っ張ったら勿体ないでしょう?💦」




私(偏差値60以上か、、優秀で羨ましい真顔そりゃ指導にも熱が入るわね真顔

理系で国語は酷語(我が家のように)という感じかな?



ママ「国語、偏差値58でしょう?もっと頑張らなきゃ💦」





(58か〜い笑い泣き笑い泣き





なんて心の中で一人ツッコミを入れていたのでしたウインク







さて。




ついに



いよいよ



有料プランに課金してしまいました笑い泣き



課金してるよバッチウインク



あの倹約家なゆきんこさんでさえ、いよいよ課金したというのに背中を押されグラサン




ブラウザからの申込みの方が安いとのことですが、いまいち申込みページに辿り着けず結局アプリから、、笑い泣き月1600円程💦


詳しくはゆきんこさんの記事を↓




最近、特定のブロガーさんのページへ遊びに行くと7割くらいの確率であのババンと全面広告が出るのですチーン

広告出しても貴方はこのブログ見るでしょ?と思われているかのように



それがもうストレスでチーン

最近のは5秒くらい待たないと閉じるマークが出なくない?




恐らく日に2万近くアクセスがあれば

相当数の読者の方にストレスを与えているに違いないと思い、もう必要経費ですもやもや

この課金で読者の方にババンと広告が表示されなくなるらしい



これで安心して遊びに来てくださいねウインク





というわけで、代わりに広告を気持ち増やさせてもらましょうニヤニヤ

ヒョヒョイとスクロールすりゃいいだけさウインク







さて、今日は息子と少し出かけまして、アイスを食べたりデレデレ



帰宅したところ、いつも休日は不在がちの旦那がいる真顔




いる、、チーン



リビングソファでダラリンと寝そべって携帯を見ており



なんだか落ち着かない真顔




とりあえず兜を出したり(今更)、

衣替えをし、




ゆっくりドラマでも観ようかと思うものの



まだリビングに居る凝視






というわけで、




脱走ダッシュ

お代わりアイスコーヒーは約180円、ミルク追加。

どうも180円で済ますのが申し訳なくてついつい頼んでしまうサイドメニュー笑い泣き





お高いローンを払ってるんだから、コーヒーくらい淹れて家カフェしたらどうなのと頭では分かっているのよ真顔

わざわざ混雑したスタバへ行ってしまう不思議、、







引きこもりが嫌いな旦那は普段家にあまりいないため、それに私が慣れてしまっております。

サッカーへ行ってるか買い物か図書館




なんだか家に居られると

狭いリビングになんていうのかな、、



、、邪魔?



普段いないもの(しかも幅を取る)がそこに居るというストレス。





こんな事を言ったら


旦那を立てろムキー



とか


誰が大黒柱だムキー



とか言われちゃうかしら。

言われたことないけれどニヤニヤ






とにかく落ち着かず、私が家を出ることに真顔




なのでスタバも仕方ない。

ブログが捗りますねウインク二度も更新なんて珍しくてよ






しかし、老後が恐ろしいよチーン



子どもたちが出て行った後が恐ろしい、、滝汗




旦那も単身赴任で一緒に出て行って、、(以下自粛)グラサン

自粛できていない





引きこもりがちの旦那ではなくよかったですが、居ないのが当たり前だと家にいられるストレスがなかなかですねもやもや




それならヨイヨイ、私が出ていきましょうウインク




では、本日もお読みいただきありがとうございました✨






こんにちはニコニコ




ドドンっニヤニヤ


この辛ラーメンの焼きそば版、知ってます?少しクリーミーなんだとか。1つ200円




大バズり中らしく、次女が食べたい食べたいと大騒ぎ、探して参りました💦




美味しかったら報告しますね✨



ミスドの新作トマトレモン冷麺🍅

美味しかったです✨上記+汁そばで2000円でした







さて、なんとか今月山場の仕事も終わりましたダッシュ




しかし、またやられたチーン



また上司にやられましたよ、、チーン

(あ、後日非公開にします)



私がチームリーダーを務める業務で

先日、上司に一部業務の完了報告をしたのです。

(AB業務に関して完了しましたのでお気づきがございましたらお声がけください、的に)




すると



上司「お気づきがございましたらレベルではなく、C業務に関して基本的なチェック事項に不備がありますよね。ごにゃごにゃ、、


チームとしてどうなっているのでしょうか?!


サブ担当チェックもスルーされているということですよね??全員で再度徹底したチェックと、大きく猛反省すべき状況ですよ(💢)」



というような、それはもうキレ散らかした雰囲気の返信が入っていたのですゲッソリゲッソリ

それを見て動悸、、



そのC業務をメインで担当していたメンバーからその後に返信が入っており


「申し訳ございません、C業務はまだ完了しておらず、またC業務のサブ担当の⚪︎⚪︎さん(この上司)に追ってチェック依頼予定でした💦」




そう。まだC業務は業務完了報告をしていないにも関わらず、その経過資料を見て上司は大きなダメ出しをしたのです。しかもサブ担当は紛れもない上司自身ショック




上司「それは大変失礼いたしました💦猛反省すべきは自分ですね💦大変失礼いたしました🙇」





と、自分が大きく放った矢が見事に自身にかえってきたスカッとジャパンでしたよニヤニヤ

そしてAB業務は完璧でした




こんなことが本当に日常茶飯事なので

ちゃんと確かめもせずに人を強く責め、自分の勘違いでしたと謝る姿をよく見る




はぁ、、チーン






私は

「そういう言い方はメンバーが萎縮しかえってパフォーマンスも落ちてしまいますので改めてもらいたい物申す


パワハラに近いです物申す物申す



という言葉が喉元まで出かかったのですが



言えないわよ笑い泣き

反撃が怖くて、、



「チェックいただきありがとうございます。こちらこそC業務の進捗について、言葉足らずで失礼いたしました💦」



と返信しておきましたよ真顔





で、そのやり取りにも入っていたチームメンバーの同僚Aさんに会社で会った際に愚痴ったのです真顔




「またですよ、、チーン本当にあれ酷くないですかチーン?」



と言うと




Aさん

「もう私はさらっとしか読まなかったグラサン

(最後の方だけ見たら解決してたようだし)


気分悪くなるだけだからねグラサン




滝汗滝汗滝汗



読まなかった!




なるほど、そういう手があるのか真顔電球

(宛先に直接Aさんは入ってないのでスルーで良いのです。私は揉めているとつい見てしまうタイプ)




Aさんはとてもオンオフしっかりされていて、業務後は携帯もオフ、一切見ないタイプ。

私は気になることがあると覗いてしまうゲッソリ



そしてAさんはたまにクレームが来ても華麗にスルー(無視)することがある滝汗


私だったらごめんなさいだの改善を検討しますだの丁寧に返さないと💦と思ってしまいますが、Aさんは無視していることがあったわ滝汗言わせておけ、的な。

(勿論、相手はお客様ではなく関係者の立場)



上司も、Aさんにはミスがあると原因を報告せよ、的な事をよく言ってるのを目にしますが、たまにうやむやにはぐらかしている、、真顔

勿論大事な事案はきちんと報告しておりますが




なるほど真顔




スルー力、ですね真顔




私のように、ストレスフルな事象を真正面から受けてはダメージを受けるのではなく



時にはかわすのも大事、ということかな真顔




鈍感力や忘却力にはそれなりに自信はありましたが


これからはこのスルー力も身につけたいと思いますウインク時には逃げるも大事ね




段々とダメな会社員になっているかしら滝汗





けれど、メンタルボロボロになってハイさようなら👋


なんて事になったら勿体ない。



多少傲慢でも、自分の身とメンタルは自分で守らなくてはいけませんねチーン



そんなAさんに気づきをもらった日だったのでした真顔





では、お仕事にお疲れの皆さま、GWはリフレッシュされてくださいね✨


本日もお読みいただきありがとうございました照れ






こんにちはニコニコ



お代わりを見越してカフェミストちゅー





さて、私の今月給料が出ましたよ。



手取り30万ジャストでしたお願い


旦那は手取り55万だったようなので(60時間残業ガーン)、世帯では85万となりました。





ちなみに私は先月は残業ほぼゼロ&ベースアップが若干ありこの額。



ローン8万を除き今月予算は22万となります。




しかしGW旅行で15万近く宿泊費を出すので、




7万しか残らない滝汗



先月は確か若干の黒字で終わった気がするので(家計簿もサボりまくりです笑い泣き



その黒字をあてようかグラサン




けれど、今年は長女が受験生なのでもう旅行も難しいでしょうし


旅行は必要な出費ですねウインク






あしあとあしあとあしあと



さて、新年度のバタバタは相変わらずですが


気がつけばもう4月も終わりですねダッシュ




今年志望校の私立中学へ入学した次女は少しずつ新生活にも慣れて来たようですが



やはり週6通学は大変そうです💦



休む暇がないチーン




日曜は死んだように寝ております、、。


(そして疲れを母親にぶつける娘ムキー反抗期に入ってきております、、)







そして私は毎日お弁当作り、、

鮭弁当の日


これまた頼もうかしら




レパートリーが尽きており

いよいよ弁当の勉強をしなくては真顔





栄養士のママ友が

「茶色い弁当でいいのよチューおいで


肉焼いてこのキメコさんをかけるだけで味が決まるわよ♪」


と言うのでカルディで買ってみましたウインク

美味しかったです✨






そして入学一カ月で思ったことは



やはり勉強はしっかりやらされてやっております滝汗




課題もあるので


学校の自習室や帰りに図書館などで勉強して帰る真面目学生をしておりますダッシュ

今だけかも


(これで部活が始まったらどうなるのでしょうか滝汗






公立中に通う長女の一年生の頃なんて

宿題あったかしら滝汗



毎日帰宅後寝ていた記憶しかありませんが



今からこれだけしごいてくれるのは頼もしいですグラサン






しかし、次女は一番受かりやすい受験日初日の合格組なので


併願だったお友達など周りは娘より賢い子が多いようです、、




果たして大丈夫でしょうか滝汗




今のところ頑張っているようですが

なんとか落ちこぼれずについていってもらいたいものですダッシュ





高校へ進学したママ友のお子様などの話を聞くと


中には学校の雰囲気に合わず行きしぶりをしていると聞くと


今は元気に通っているだけで花丸ですね照れ





今日は次女と日用品の買い物へ行ってきます♪


では、本日もお読みいただきありがとうございました✨