\目指せ/
2024/12/31までに50冊!
累計1000冊!

つっちーです!
読書が趣味で、年間50冊、そのうち累計1000冊読破を目指しています😊

記録と整理のために、読書したらブログに書いていきます🎵

※タイトルの最初の数字が累計、()内の数字が2023年に読んだ冊数です。


〈印象的な内容〉

・自分の時間価値を常に意識しよう

1時間あったら何が生み出せるか



・素晴らしい人格者に囲まれ、常に公平に扱われ、何をやっても楽しい仕事ばかり、という環境にある人はどこにもいない



・人間、腹をくくるとストレスがなくなり、行動力が増す



・自分で計画した通りになるとは限らないが、懸命に生きていたら想定していたことよりいいことがたくさん起こる



・やられたらやり返すのではなく、やられたら、やった人を気持ちよくさせて自分のために使い倒す




〈感想〉

今職場にいる人に頭に来ることが多く、この本を読んだ。

確かにアホな人のことを考えイライラし、ストレスを溜め時間を無駄するなんて、すごくもったいないなと思った。

できることがたくさんあるなと思った。


〈自分だったら〉

今まではストレスを溜め、友達にグチを聞いてもらって消化していた。

しかしそんな時間の使い方はやめようと思った。

自分の時間も友達の時間ももったいない。


〈これからの行動〉

・イライラしてる時間があったら勉強する

・長くてもあと5ヶ月、腹をくくって乗り越える。


以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!