\目指せ/
2024/12/31までに50冊!
累計1000冊!

つっちーです!
読書が趣味で、年間50冊、そのうち累計1000冊読破を目指しています😊

記録と整理のために、読書したらブログに書いていきます🎵

※タイトルの最初の数字が累計、()内の数字が2023年に読んだ冊数です。


〈印象的な内容〉

・人の思いは、ときに捩れ、ときに歪み、ときに行き場をなくして戸惑う。

けれど、その人が死んでなお、その思いは何よりも鮮やかに空を彩る。



〈感想〉

おもしろかった。

高校3年で両親を事故で亡くし、葬儀屋を継いだ女性が主人公の小説。

ちょっと突飛な話もあったが、とても温かな本だと思った。

MOMENTとMEMORYというシリーズの本があるようなので、それも読んでみたい。


〈自分だったら〉

私にとって身近な人が亡くなったことは、まだない。

ただ最近、周りの人から、身近な人が亡くなったという話を続けて聞いた。

人は必ず死ぬものだと知ってはいるが、実感はない。

実感が持てる頃には手遅れなこともあるだろうから、死生観を磨きたいのだが…

ひとまず、生死に関する本を定期的に読んでいこうと思う。


〈これからの行動〉

月に1冊、死生観を磨けそうな本を読む。


以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!