\目指せ/
2024/12/31までに50冊!
累計1000冊!
つっちーです!
読書が趣味で、年間50冊、そのうち累計1000冊読破を目指しています😊
記録と整理のために、読書したらブログに書いていきます🎵
※タイトルの最初の数字が累計、()内の数字が2023年に読んだ冊数です。
〈印象的な内容〉
・絶対に会えないような素晴らしい人たちと、時空を超えて間接的に対話できる優れもの
・読書とは「自分で自分をつくっていく」ことであり、「自分が何を望んでいるのか?」を明瞭にするための作業
・考えてもわからないことはたくさんありますが、それでも、考えるのをあきらめないことが必要
・足元がグラグラしていても一歩一歩前へと進んでいく真の強さを養うこと。
ーこれこそが教養を身につける意味
〈感想〉
・ほぼジャケ買いした本。
本を開いて横からみた状態と日の出を組み合わせたようなデザインが気に入った。
・私にはちょっと難しいところもあったが、やっぱり読書っていいな、素敵だなと思った。
〈自分だったら〉
・同年代や周りの人に比べれば、けっこう読書している方だと思う。
それでも悩んでつらくなる時がある。
誰にも相談できなくて、息苦しくなる時がある。
そんな時、今まではぐるぐる考え込んでしまうことが多かったが、これからは本を読んでいこうと思った。
鬱々とネガティブなことを考えているくらいなら、本を読んで素敵な言葉と出会った方が、よっぽど幸せだ。
その瞬間も、長期的に見ても。
〈これからの行動〉
・鬱々としてきたら、本を読む。
以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
