\目指せ/
2023/12/31までに50冊!
累計1000冊!

つっちーです!
読書が趣味で、ゆるゆると1000冊読破を目指しています😊

記録と整理のために、読書したらブログに書いていきます🎵

※タイトルの最初の数字が累計、()内の数字が2023年に読んだ冊数です。


〈印象的な内容〉


・いつもとは違う角度から物事を捉えると、実にあざやかな解決策が生まれる


・世の中にはすでにさまざまなものが用意されている。それを利用すればいい。
(略)
そのうえで、自分なりの成果を上げればいい


・「成功したら次に打つ手」を、成功する前に用意している


・あえて「一歩後退すること」「シンプル化」がスマートな一手になるケースもある


・制約があるほうが独創性は発揮しやすい



〈感想〉

・実例や具体的な話が多く、わかりやすかった。


・常識に囚われないことが大切だとわかったが、当たり前と思いすぎて、囚われていることに気づきにくいんだろうなと思った。



〈自分だったら〉

・謎解きが好きだが、謎解きは柔軟な発想が必要なため、スマートカットの練習になる気がする。

・「仕方ない」で片付けるんじゃなくて、「どうしたら実現できるか」と考えるのもいいかなと思う。

〈これからの行動〉

・不満やストレスに対して「どうしたら」と考える


以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!