\目指せ/
2020/3/31までに300冊!
〈印象的な内容〉
・学校に行くことを「かったるい」と感じるのはよくあることですが、「不登校になりたい」なんて思っている人はいません
・「ウザい」「死ね」等の言葉の裏に、そのときどきで異なる気持ちがあるはずです
・言葉を変えると、世界が変わるのです
〈感想〉
・おもしろい本だった!
言葉にならなかった気持ちを言葉にしてくれる本だなと思った。
・どうしてそうなるのか、脳の仕組みの説明があったのも良かった。
スッキリした!
〈自分だったら〉
・昔の自分が救われたなぁと思う。
これからは、救っていける側にもなりたい。
〈これからの行動〉
・救う側になる!
そのために、本を読んで、世界観を広げ、語彙力も高める!
本日は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
