偉大なる母親 | きんたちゃん♪さんのブログ

きんたちゃん♪さんのブログ

ブログの説明を入力します。

手術は……

8時間にもおよぶ手術でした……

久しぶりに親戚の皆様がた







朝…七時まえに家を出て、

聖霊ついたのは8時、病室つくと
私が一番乗りだった模様
しばらくして、姉夫婦、母親の姉夫婦、さらに、母親の姉

どんどん集まってきた……

そして……時間


母親と私と姉だけを連れて、地下の手術中へ。

99%そんな心配は…していなかったが、やはり……緊張した。そして……手術室の扉が閉まり、手術中の光の点灯、

そして……長い
なが~い…

待機


親戚さんたちとは言っても……ここ何年は…一年に一回会うか会わないか……

会話が弾む。

ティータイム


ランチタイム


おやつタイム


お腹だけは……満腹になってゆく………

しかし……

母親と母の姉…似てる

昔は……そんなに思わなかったのだか…

60すぎてから似てきたなって思ったが

70すぎたら………さらに、この三人…似てきたなって思えた

そして……夕方


18時………


19時………


20時………

手術も終わり、麻酔も溶け………
面会OKマークが出た

そして……主治医の教授より、手術まえと手術後のレントゲンを比較しながら説明

中略

とにかく、大変な手術だったのと同時に……母のこと………なんにも把握していなかったことに反省


そして……対面




言葉にできなかった


もちろん……まだ……麻酔が残っているのもあり………むくみが残っていて、別人状態だった。

父親や母の姉が、

よく頑張った♪

よく頑張った♪

と耳元で…声かけた……




なにもできなかった。

とにかく、明日か、あさってになれば、一人でトイレに行けるようになるから、
とにかく、麻酔が完全にとれるまで、絶対安静です。
教授に言われた


そりゃあそうだけど………

とにかく、なんにもできなかった。なんにも声かけれなかった、自分が自己嫌悪…………と、同時に…凄い凄い今の医学に…ただただ脱帽だった



さぁ帰り、

もう21時



浜松の浜松とは言えない浜松

交通機関がないため、母親の姉を送ることに………

戦前…戦中の
母親の父親:(つまりおじいちゃんの話)
いっぱい聞けた……

とにかく……とにかく……



続く