幼児教育無償化、給食費の負担どうなのか? | つぶやくもん!

つぶやくもん!

ただいま不定期更新中。ふたりの娘の絵日記とたまにつぶやき



前回の記事で新宿区以外の自治体は
給食費がどうなってるのか気になって
地元滋賀と大阪市在住の子に聞いてみました!

(狭い周りw)


すると、やはりいくらか払っている模様。
友人らは金額を覚えてなかったので(笑)
月幾らぐらいになるのか調べてみました!
 
内閣府によると主食が2000円、
副食は上限4500円までとなっています。

つまり、最大6500円の負担。


結構デカイ!


こういうのを知ると
自治体の財力って大切だなーと痛感します。


【家を買いたいシリーズ】がストップしていますが…
実は、色々あって白紙になってしまい、
また候補地を一からやり直していますゲロー

次住む地域の財力がそこそこある所を
選ばないと…!




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま
 
インスタ始めました。
一言絵日記や過去絵日記などを公開中。
\良かったらフォローしてください♪/
 
 

フォローしてね
 

ポチッと押してもらえると嬉しいです!


にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ