ヤマハブログということもあり私自身のことはあまり書いていませんが、



突然ですが、


私、何を隠そう…


文具大好きオバサン

です!!



文具が好きでオススメの文具とかいつか紹介したいとか思っていて…


なんなら、娘の家でのレッスンノートを自作までしていてアセアセ

需要があれば、いつかそれも紹介したり配布とかできないかなとか考えていたりします泣き笑い



失敗だったものも色々ありますが…

今回は文具に限らず、ヤマハのレッスンやピアノ関連で、今も使っている物、買って良かった物を8つご紹介してみようと思います!






その1. ボイスレコーダー





これは1年目からずっと使い続けています。

コロナ禍もあって、グループレッスンは最初から親の入室ができなかったので持たせた物。

録音・再生ボタンが分かりやすくて、当時7歳の娘もすぐ使いこなせました。


今もレッスンでは毎回使っていたり、

家でも作曲の宿題で思いついた時に忘れないように鼻歌を録音したりして使っています。


難点は、話している先生との距離があると聞こえづらいこと。


うちはレッスンで理解しきれなかったところや先生からのアドバイスをササッと聞くのに使っているので問題なく使えています。







その2. コクヨ えんぴつシャープ

これは便利で家での勉強でも使っています!
普通のシャープペンだと芯が折れて鍵盤の中に入っちゃうんじゃないかとか不安になるんですが、これは1.3芯と太いので折れる心配なし!
また鉛筆みたいに芯を削る手間がないから、書くことに集中できるんです。
楽譜を書く時にはもちろん、レッスンにも持って行って宿題を書くのにも使っています。

他に0.9芯や1.3赤芯もありますキラキラ
赤も持っていて、娘が勉強での丸付けや間違い直しに使ってます。







その3. 書込みできるファイル カキコ

これは「ぷりんと楽譜」とか利用される方には特にオススメしたい!
上下のベロに楽譜を挟むだけだから、楽譜への書込みが楽にできるんです。
カキコがお値段的にも手軽なので使ってますが、他のメーカーではリングタイプや表紙がト音記号のファイルだったり色々出ていますルンルン

こんな感じの↓


個人的には次に欲しいファイルはジャバラタイプ!
譜めくりせず済むものが良いなキラキラ







​その4. クリアシール・付箋






これは100均さまさまでして!

いまやいくらでも100均で調達できますルンルン




こんな風に、強弱忘れんなよってところにドットシール。

自分で気をつけなきゃってところがあったら付箋に書いて貼る。

そんな使い方をしてます。


うちの場合「一人での練習の時の質を上げる」ことが長年のテーマ。

私が仕事の時は練習には付き合えないので、というかもう4年生だし、親がいてもいなくても自分で考えてやっていってほしい…


そんな親の願望から、シール・付箋を買いあさっていますアセアセ


ドットシールは使用頻度は少なくなりつつあるけど、付箋はかなり重宝してます。

先生から言われたことを忘れないように書いて貼ったりもしますひらめき








その5. フリクションマーカー


 


これもシール・付箋と同じような使い方をしています。

和音のこの音を出す!

メロディラインはこの音!

みたいな時にその音だけチャチャっとマークしてます。

特にこの「ライト」は柔らかいパステル色ばかりなので、楽譜にマークした時に強調し過ぎなくて良いですねキラキラ


フリクションなので、マーキングしたところが出来るようになったら消すこともできますよ気づき







その6. ソフトリングノート




これはレッスンの時、先生用にお渡ししているノート。

うちの先生、楽譜に書ききれないような細かいこと(練習方法とか、私への業務連絡的なこととか)を書くノートを用意するよう言われていて、このノートを毎回持っていきます。


先生からは何でも良いですよ、と言われているけど、このノートならリング部分がフニャフニャなシリコン素材なので、万が一のピアノへの傷とか心配しなくて良いなと思い、ずっとこのシリーズを使い続けています。


罫線、方眼、ドットなど色々なタイプがあります!









その7. 音楽記号辞典



これも1年目から今も使い続けています。

ルビもふられているので、小学生低学年でも使えます。

あいうえお順で引けるだけでなく、記号や用語の役割(拍子記号とか速度記号とか)ごとに分けられているので、何となく当たりをつけて調べられるんです。


また例を挙げて説明されていたり、関連用語がどのページに書かれているかのリンクされているので分かりやすい


音楽初心者な私みたいな人でも理解しやすい内容で書かれているからオススメルンルン






その8. 充電式カイロ



年中、本番の日のお供になっているホッカイロ。

冬場はもちろん、夏の冷房で手が冷えてしまう時にも使えるので季節問わず使っています!


私の場合、冬の寒い日はお腹が痛くなったりすることもあるので、午前中だけ制服の上着ポケットに忍ばせておいたりもします知らんぷり


使い捨てカイロだと、手や体が温まって不要になっても使いきるしかありませんが、充電式のタイプならボタンでOFFにすれば良いだけなので、使いたい時にだけ使えるんです。


モバイルの充電器としても使えるから便利!








以上、長くなりましたが8つの使って良かったモノたちでした!

ホント長くてすみません泣き笑い




まだまだ手帳とかも紹介したかったりもしますが、

このままだと収集つかなくなりそうなのでアセアセまたそのうち紹介したいと思いますキメてる