ここ3週間、ヤマハの先生と各家庭で個人面談がある。


時間は15分ほど。


レッスン前に2組。



ということで、我が家は先週お願いした。




コロナがなければ幼児科グループレッスンの中で少しずつ話を聞くところなんですが・・・とのこと。


個人的には、先生とゆっくり話せる時間を取ってもらえて良かった。




面談内容としては、去年同様、家での練習の習慣について、からスタートした。


うちは基本毎日。

時間は10〜15分、長くて45分くらい。


先週からアプリ「オンプモン」を使って、ニコはがっつりハマってます!
とお伝えしました。

部分練習もできるし、星あつめゲームも楽しんでます、と。


すると先生から、

「アプリの音楽のスピードのままできていますか?」

との質問が。


・・・・ん???
普通に出来ている気がするけど??


「実は少し不親切かなという意見もありまして。
 弾くスピードも変えられないし、ドレミも画面に出るわけじゃないから分かりづらいんじゃないかと思いまして・・・」


なるほど‼️
言われてみればたしかにそうだ・・・



ニコの場合は原曲の音楽のスピードに合わせられないと悔しくて、一回でも出来るまで弾く。


基本音楽に合わせて弾きたいみたいだから、アプリもそれで良いと思っていた。



楽譜は普段からよく見てるし、弾けなければ「ドレミで歌いながら弾く」ことをうるさく言っているから、画面にドレミが出なくても何も感じなかったけど。



「たぶんニコちゃんは毎日練習して弾けるからアプリも使いこなせてるんですね!」


と先生から言われ


たしかにこのアプリって普段からあまり練習しない子だと逆に嫌になったりするのかな??


スピードの調整ができる機能はあっても良いなと思う。



当然ながら、ヤマハのレッスンで習ったことの復習に使うツールとしてのアプリなのね(復習をしっかりと言うヤマハの意には沿っているのかな)



そんなオンプモン、今日も朝からニコの練習にがっつり付き合ってもらいました✨





今回もオンプモンの話で長くなってしまったので、次回は「個人面談の進路の話」を。





ランキングに参加しています。
応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ
にほんブログ村