お隣のお庭ではハナカイドウが満開だった。

ボリュームがあって、とても綺麗なのでパシャリキラキラ

 

image

 

昨日から文字化けしたエクセルの計算書を何とか元に戻そうと頑張ってみたが上手くいかなかった。

 

お昼も近くなったので、断念して新居へ向かった。

途中でシェリュィのサンドウィッチとセブンでホットコーヒーを購入した。

 

家に上がると、早速ランチタイムだ。

 

image

 

ミックスサンドは最近の母のお気に入り。

4つとも違う組み合わせの味が楽しめる。

 

それからチョココロネ。

甘さ控え目で、パンの生地に弾力があって、美味しいラブラブ

 

食べ終わった後、宅配ボックスに届いていたカーテンを取り付けてみた。

大きな段ボール箱で、きっちり収まっていた。

 

image

 

少し画像が暗くなってしまったが、アイボリーのカーテン。

レースもお揃いで、アイボリーにして正解。

優しい色合いだ。

 

引っ越しまで、あと一週間。

荷造りが思うように捗らず、まだまだ山とある。

 

でも新居に生活感が出てくると、テンションも上がる。

あと少し、頑張ろうと思える。

 

そろそろベッドのマットレスを広げてみることにした。

こんな状態で送られてきたニトリのマットレス。

 

image

 

ビニル袋をハサミで切ると、あっという間にボワッと広がった。

こんな感じになりました。

 

image

 

腰痛持ちなので、ほどよい柔らかさのタイプを選んでみた。

横になってみると、身体が少し沈み、いい感じ音譜

 

 大河ドラマが終わって、母が動き始めた。

「なんだ、この線は?」と母。

 

よく見ると母のスリッパに繋がっている。

私には直ぐにわかった。

 

母は気が付くといつも眉を書いている。

どうやら落としたペンシルの芯を踏んだまま歩いてしまったようだ。

 

image

 

とりあえず、ウェットペーパーで拭いてみたが消えない。

少し色は薄くなったが、広がってしまった。

 

あーあ、お母さんやってしまったね。

消しゴムを持参して消してみるか笑い

 

ふとん1ふとん2ふとん3 ふとん1ふとん2ふとん3 ふとん1ふとん2ふとん3

 

最後までお読みいただき有り難うございます。