ふたつ布団を敷いて
シ   み    シ
マ   │    マ
オ          コ


と寝てるんですが
このシマシマコンビの寝相がえげつなくて滝汗
ふたりとも私方向に転がってきて
私は極狭ゲッソリ
ふたりとも私とくっついて寝たいのかぁラブ
なんてことは思わない夏の夜七夕風鈴
暑い!狭い!そして痛い!
(ふたりとも、ばしばし手やら足やらで攻撃してくるハッ)



シマオにはおいこら、狭い!と言えるのですが
シマコには当然言えず…
されるがままになってましたがまさに今。
動きたいのに私がいるから動けず
どんどん下に下がっていってます。


一昨日
夜中3時過ぎに上の文章ぽちぽちしたまま
保留となってましたニヤニヤ
その後シマコはギャン泣きで起き
ミルクを飲ませ、寝かしつけ。


朝まで寝てくれる日もあるけど
後半は眠りが浅いのか
上記のようにごろごろうねうね
動き回った挙句うつぶせで寝ちゃうので
気になって私の眠りは浅いです…チーン



ところで
みなさん
この時期授乳時間って
きっちり決まってるものなんでしょうか?

授乳っていうかうちはミルクなんだけど
こうやって夜中に起きてミルク飲むと
朝起きた時のミルクの時間がまちまちになり
合わせて離乳食の時間もバラバラになってます。
8時~11時の間って感じです。

この後2回食に進むとなった時
例えば
1回目が10時に食べてたら次は14時に食べて、って遅くないかな??
ここはきっちり時間決めていった方がいいのかな~。


夜中に目が覚めた時にミルクをあげないようにするとか…??
あのギャン泣きを鎮められるのか…ミルクなしで…ゲローゲローゲローゲロー