青森旅行1日目の続きです

 

前回はコチララブラブ


 

圧巻だった十和田湖見物の後は、

お待ちかねのラーメンラーメン

 

夫が行ってみたいと言っていた

ラーメン屋さんへ。


ひらこ屋




私は煮干し中華そば(あっさり)をオーダーしました。




夫の。メニュー名は忘れてしまいました。

 

食レポは出来ませんが

美味しかったですおねがい


お店はオープンした少し後に入店しましたが、既に列が

忙しそうでしたが、回転がよく到着後20分くらいでラーメンを頂けました。

 

 

その後、大きい大仏さまを観に、青龍寺へ。




 

青龍寺


 

受付の方がおじいちゃん

初めてですか〜

 

と声をかけてくれて

敷地ないの周り方を教えてくれました。


まずはメインの金堂を順路通りに巡り、そこから石庭が見えるとの事。

お薦めいただいた石庭





庭を眺めながら、ほっと一息。

お茶を飲めるサービスもありました。


風の音とお庭がマッチしていてとても心地よかったです。

音量注意⚠️



この雰囲気で一気にこのお寺のファンになりました。

 

少し歩いて大仏様を観に。








その途中で甘味処や、写経が出来るスポットがありました。


ここで写経をやらなかった事、とても後悔しています。

やったことないけど、やればよかったダウン

 

そして、念願の大仏様ラブ



なぜか、優しく包まれる安心感がありました。

 

大仏さまの中も見学できました。

干支の大仏さまがあったり、祈願出来たりと、大仏さまの中も盛りだくさんでした。

 

帰りに受付付近にお土産屋さんがあり、

日めくりカレンダーを購入しようか迷ったけど、

買わなくて、はたまた大後悔していますダウン

 

とにかく、このお寺、天気も相まって、最高によかったですラブラブ音譜


また絶対行きます!