大迫弘美 ペットの声を届けるアニマルメッセンジャー&「自分の本質」につながる曼荼羅アーティスト -3ページ目

大迫弘美 ペットの声を届けるアニマルメッセンジャー&「自分の本質」につながる曼荼羅アーティスト

ペットたちの愛に満ちたメッセージを伝えています。メッセージやアートを通して「自分の本質」に気づくサポートをしています。

2024年の節分立春に、伊勢熊野をめぐってきました。

 

1日目:椿大社 節分祭(←この記事)

2日目:伊勢神宮

3日目:熊野めぐり

4日目:橿原神宮、春日大社

 

 

 

椿大社の節分祭

 

 

 

 

 

かなりの人出に思わず引いてしまいましたが、人並みの中に入ってみると、顔めがけて福豆がとんできてget。

 

一歩踏み出さないと、チャンスをつかむことはできませんよね^^

 

些細なことですが、これも経験です。

 

 

 

ご祈祷を受けた後、伊勢へ移動。

 

夕刻の外宮は美しかったです

 

(画像は拝借しました)

 

 

 

 

今回の旅は「いつかは行きたい!」と思っていたことを、「やってみよう」と行動に移したことから実現しました^^

 

今はムリ…、どうせできない…と自分の中で決めつけないで、えいっと一歩踏み出してみよう♪

 

見えてる世界が変わっていくよ^^

 

 

今年こそは「なりたい自分」へ。

自己実現を遂げていくセラピー、レイキセミナー

 

 

 

 

 

 

大迫弘美へのお問い合わせは↓こちらからどうぞ♡

 

 

 

 

 

 

アニマルメッセンジャー大迫弘美

 

 

 

 

 

若くして旅立っていったAちゃん。

 

 

前記事からの続きで、

Aちゃんからのメッセージを読まれたNさまのご感想をシェアいたします。

 

 

(略)

Aちゃんが側に居て「当たり前」の生活は、決して「当たり前」ではなかった、と痛感しました。

 

「生きる事の重さは、その長さでは測れない、心にどれだけ残れるか」

 

Aちゃんに「命の有り難さ」と「儚さ」、生きる事とは命の限り「生を全うする事」、愛とは「相手の立場に立って思い遣る事、執着して相手を縛り付ける事ではない」と教えてもらいました。

 

「生きる事は長さじゃなくて、その中身」だと、Aちゃんは文字通り身をもって命を燃やして教えてくれました。

 

Aちゃんに出会えたからこそ、このような学びと大迫さんとのご縁があったんだな、とAちゃんには感謝しかありません。

 

本当にありがとうございました。

 

 

一つのいのちとの出会いには、多くの気づきと学びがありますね。

 

 

 

 

アニマルコミュニケーションは(メール / お手紙 / オンライン / 対面)で承っています。

 

次回、対面セッションの予定は↓

 

○1/21(日) &1/31(水)

ミネカフェさん(唐津市和多田大土井9−3)

※事前予約制

※ワンオーダーをお願いします

 

・12/3

12:00~ 〇

12:30~ 〇

13:00~ 〇

13:30~ 〇

14:00~ 〇

14:30~ 〇

 

・12/20

12:00~ 〇

12:30~ 〇

13:00~ 〇

13:30~ 〇

14:00~ 〇

14:30~ 〇

 

30分 4,000円(ミネカフェ価格)

 

 

お申込みお問い合わせは以下のメールフォームからお願いします。

FacebookやInstagramで繋がっている方はメッセンジャーやDMでもOKです。

 

 

 

アニマルコミュニケーションってどんなふうにするの?

 

TV出演時の動画がありますので、参考になさってください。

(開始から13分後以降、15分間出ています)

 

 

 

 

 

(↑こちらは予告編)

 

 

 

 

アニマルコミュニケーションは、対面のほかに、メール / オンライン / お手紙でもメッセージを受け取ることができます。

 

お申し込みは以下のメールフォームからどうぞ♡

 

 

 

 

 

 

アニマルメッセンジャー大迫弘美

 

 

 

 

 

若くして旅立っていったAちゃん。

 

飼い主のNさまの元には、入れ替わりながらいつもワンにゃんがいたから、そばにいることが当たり前でした。

 

当たり前すぎて、いなくなったことが受け入れがたく、立ち直るきっかけがほしいとアニマルコミュニケーションを申し込まれました。

 

 

 

20年ほど前、知り合いのドッグトレーナーさんの言葉にドキッとしたことがあります。

「一緒にいて当たり前だと思って、その仔に寄り添うことを忘れてしまったら、(そのいのちは)指の隙間からこぼれてしまうよ」

 

ペットさんたちはリアルな天使だから、気に留めていないと神さまが連れて行ってしまうんだと。

 

 

一緒にいることが当たり前になっていく。

それは、素敵なこと。

 

でも、その当たり前は奇跡の連続であることを忘れてはいけないのだと思います。

 

 

今日いう日はその日一日限りで、おんなじ日が来ることはないんですよね。

 

 

 

Aちゃんが側に居て「当たり前」の生活は、

決して「当たり前」ではなかった、と痛感しました

Nさまの言葉です。

 

 

- いつもと変わらない -

 

このことがどれくらい奇跡かということを、きっとAちゃんは伝えたかったのですね

 

Nさまのご感想は次回に続きます。

 

 

 

ペットさんたちはその小さなカラダで懸命に生きるから、私たちが忘れそうになっていることを思い出させてくれる、大切な存在。

 

アニマルコミュニケーションは、旅立った仔ともお話することができます。

その仔の気持ちを受け取ってくださいね。

 

 

 

アニマルコミュニケーションは(メール / お手紙 / オンライン / 対面)で承っています。

 

次回、対面セッションの予定は↓

 

○1/21(日) &1/31(水)

ミネカフェさん(唐津市和多田大土井9−3)

※事前予約制

※ワンオーダーをお願いします

 

・12/3

12:00~ 〇

12:30~ 〇

13:00~ 〇

13:30~ 〇

14:00~ 〇

14:30~ 〇

 

・12/20

12:00~ 〇

12:30~ 〇

13:00~ 〇

13:30~ 〇

14:00~ 〇

14:30~ 〇

 

30分 4,000円(ミネカフェ価格)

 

 

お申込みお問い合わせは以下のメールフォームからお願いします。

FacebookやInstagramで繋がっている方はメッセンジャーやDMでもOKです。

 

 

 

 

 

アニマルコミュニケーションってどんなふうにするの?

 

TV出演時の動画がありますので、参考になさってください。

(開始から13分後以降、15分間出ています)

 

 

 

 

 

(↑こちらは予告編)

 

 

 

 

アニマルコミュニケーションは、対面のほかに、メール / オンライン / お手紙でもメッセージを受け取ることができます。

 

お申し込みは以下のメールフォームからどうぞ♡

 

 

 

 

 

 

アニマルメッセンジャー大迫弘美