寝かしつけに変化があったのでキロクです✎




夜、息子を先に寝かしつけて娘と少し遊んで娘を寝かしつけ、という流れでずーっとやってきたのですが。



少し前から息子と娘、一緒に寝かしつけするようにしてみました。





というのも、息子を寝かしつける時間がどんどん遅くなっていって、息子の寝る時間と娘の寝る時間が大して変わらなくなってきたから🤭





保育園お迎えの後公園で遊ぶのが日課となり、

最近は夕方でも暑かったりスイミング始めたりで公園遊びしない日もあるけども〜


16時過ぎ 保育園お迎え

17時まで公園遊び

5時になったから帰ろう〜と声かけるんだけど、保育園のお友達と一緒に遊んでるとまぁそんなすんなりは帰れないよね...😇

18時 夜ごはん

19時 お風呂


てな感じで過ごしてると、お風呂出て私が髪乾かしたりお風呂の片付け終わるのが20時頃で...

そこから寝る準備して息子歯みがきして〜となると息子を寝かしつける時間は20時20分頃。


で、娘を寝かしつける時間は21時。

その前に娘のお尻をたたきまくっておもちゃの片付けして歯みがきしてトイレ行って〜ということを考えると、息子がソッコー寝てくれないと娘と遊ぶ時間が確保できないという状態で🤭



息子を早く寝かせなくては...!今日は早く寝てくれるかな😥あぁ娘乱入してこないかなハラハラハラ驚きというのが自分の中でけっこうプレッシャーになってるなぁと気付きました。



そんなに早く寝ない日ももちろんあったりで、息子が寝た時間がもう娘のお片付けスタートの時間ということも多々。

けどそれはさすがに娘がかわいそうかなと思い、今日は◯◯君寝るのに時間かかっちゃったから、お片付けの時間少し遅くしようか〜とか言って、娘の寝る時間がどんどん遅くなる〜ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ






息子もすっかり体力がついてなかなか寝なくなってきたし、もう2人とも21時に一緒に寝かしつけしよう!と決意✊🏻

そうは言っても息子まだ1歳前半だし20時台に寝かしつけしたいな...と思っていたのだけど、そのこだわりはアッサリ捨てた。ぽいっっ






2人一緒の寝かしつけだと、お風呂出てからの時間がゆったり〜で嬉しい( ◜◡◝ )



息子先に寝かせてた時は心休まる時間があまりなかったけど、ゆっくり遊べる幸せよ...✨

といっても、娘がブロックやお絵描きして、息子くん来ないで!じゃましないでー!😡モードになると、1日の最後のなけなしの体力が削りとられるんだけどね泣き笑い

どんなに静止して他のおもちゃで気を引こうとも、どんなにお姉ちゃんに怒られようとも、ズンズンお姉ちゃんに向かって行く息子の強靭なハートよ...





20時40分になったら歯みがきしてお片付けというお約束なんだけど、それまでゆったり過ごした分、ここから21時にお布団入るまでは怒涛の20分😂



2人をしゃかしゃかしゃかーと歯みがきして〜

最近いよいよ息子が仕上げみがきいやがるようになってきた〜。息子の仕上げみがきした後に娘の仕上げみがきするとあぁ何て平和なんだ...としみじみ感じる泣き笑い

娘のお尻たたいてお片付け!



娘には「◯◯君が出したおもちゃはかかが片付けるから、ぴぴは自分が出したおもちゃを片付けてね。」と言ってるんだけど、大抵息子が引っ張り出したおもちゃばっかりなので母の頑張りどころ😂


そして片付けたそばからまたおもちゃを引っ張り出す息子...

そんな息子に「今ぴぴが片付けたのにー!!😡」と激オコの娘...カオス昇天




大抵積み木とかクレヨンとか何かしらなかったりするんだけど、「もうあとちょっとだからいいよ!もう寝よう!(じゃないと息子がどんどん散らかしちゃうよー)」と寝室に押し込んで寝てます。

そして夜な夜なソファの下などを探る母昇天



あと、地味に面倒なのが2人分のお茶を水筒とマグに入れて寝室に持って行くこと。。

息子が寝る前にミルク飲んでた時はもっと面倒だったけど🤭


これ、いつまでやるんだろ?

みなさんのおうちではもう枕元にお茶置いたりしてないですか...?


娘も息子も、夜中夢遊病のようにムクッと起きて、お茶ごくごく飲んでぱたんと寝るので、いまだに枕元のお茶がやめられない泣き笑い









一緒に寝かしつけといっても、寝室に入るのは一緒だけど結局は息子を先に寝かしつける感じで。



娘には寝かしつけの時絵本を読んでるのですが、息子をトントンしたり(でも最近トントンいやがられること多し)、時にハイハイしたのを連れ戻したりしながら息子を寝かせて、それから娘に絵本を読んでいます〜。


なので娘に待ってもらってることに変わりはなく...

娘ごめんねm(._.)m💦


でも別室で待ってもらってるのと、同じ部屋で一緒にゴロンとして待ってもらってるのとでは、私も娘も気持ちが大きく違う〜。

待ってる間娘は1人で絵本読んだり、こしょこしょ小声でお話ししたりしてます。(でも娘は声大きくなりがち😂)







3人でゴロンと横になって、絵本読んでみんな一緒にねんねだよ〜というのが理想。

息子が何歳になったらできるようになるかなぁ。



1歳と4歳と6歳のお子さんのママさんと話したら、みんな一緒にベッドに入るけど1歳→4歳→6歳の順番で寝かしつけ、と言ってたし、まだまだ先のことなのかもしれない...気長に待とう泣き笑い




お姉ちゃんがやってることは自分もできると思ってる息子。



\いえーい、登れたよ〜/



こんなことするし、まだ歩けないけど靴履かせなきゃね煽り