里帰りぶりに、長野の私の実家に帰省してきました〜。
念願の...帰省😭✨
6月中旬に里帰りから戻ってきたので、約4ヶ月ぶり。
このコロナ禍で4ヶ月ぶりならば全然期間があいてる方ではないと思うのですが、里帰りで実家大好き症候群となり7月下旬に帰省するつもりでいた私。
里帰りが終わって寂しさマックス・メンタルがた落ちの中、帰省までの日を指折り数えて生きがいにしていたのに、とてもじゃないけど帰省できないような状況になってしまい延期に。。
先が見えない状況の中、いつになったら帰省できるんだろう...息子が寝返りできるようになったよ!って電話で話したけど、こうして成長過程を実際に見てもらうことなく、できたよ!って報告を続けていくのかなぁ...親に孫の顔を見せることすらできない世の中って何だよー!くそー!とか考えていたら、
何だか心の一部にぽっかり穴があいたような、どこか満たされない気持ちで日々過ごしていました( ´-` )
実家大好き症候群、重症😂
そんな中ここ最近の落ち着き。
もちろん予断を許さない状況であることに変わりはないと思いますが、大人のワクチン接種も終わったし今がチャンスー!と帰省してきました!
せっかくの帰省だしということで、8泊9日の長期帰省。
旦那さんは最後の2日間だけ来ました。
いつものことながら、長期帰省を許してくれてありがたやー...😭🙏🏻
そして最近すっかりとと大好きで、お父さんっ子になりつつある娘。
ととと離れての帰省、いやがらないかな、大丈夫かな...とちょっぴり心配していたのですが、帰省のことを話してみたら
「やったー!」
「わくわくしちゃう。」
と、ノリノリで。
楽しみにしてくれて私も嬉しいし、ほっとひと安心☺️
行きの特急電車は、はじめて1人で子供2人つれての長距離移動。
(といっても、乗車時間は2時間ほどだけど。)
大丈夫かなぁ〜とちょっとドキドキしていたけど、まぁどうにかなった!(感想が雑!)
駅の改札まで迎えに来てくれていたじじちゃんを見つけて、娘「じじちゃん!」と駆け寄る...
とかだったら最高だったんだけど、まぁそんな理想通りにはいきませんでした😮
まぁ4ヶ月のブランクがあるしね、仕方なし〜。
じじちゃんを前にして、娘「何かかゆい〜」ともじもじぽりぽりしておりました。(照れ隠ししてる時の常套句)
でも実家に到着してしばらくしたら、じじちゃんばばちゃんにも慣れて、お決まりの「じじちゃんばばちゃん何してるのー?」などあれこれ話しかけていてよかった〜☺️
そしてそして、今回の帰省は最初の2日間姉&姪っ子ちゃんとかぶっていて🙌🏻
もう娘と姪っ子ちゃんのテンションがあがりすぎて、あっちゃこっちゃ行ってバッタバタ😂
広い家で子供みるのって大変ね...😂
けど姉と姪っ子ちゃんがいることで100倍楽しい帰省になった〜!
今回お互い旦那さんズがいなかったのも、実家家族水いらず♡て感じで楽しかった〜◯もちろんいたらいたで楽しいんだけどさ☺️
初日はじじちゃんの畑でさつまいも掘り🍠
娘と姪っ子ちゃんのために収穫せず残しておいてくれたとのこと。
じじちゃんありがとう〜🥺
しかし残されてすくすく成長したさつまいもは、巨大さつまいもに〜!
どでででーん。
娘と姪っ子ちゃんでせっせとほりほりしました◯
そしてさつまいも掘りの後は、焚き火で焼きいも!
え...これ最高なやつじゃ〜ん🥺✨と大人はテンションあがって、うきうきおいもが焼ける様子を見に行くも、娘と姪っ子ちゃんはまったく興味を示さず😑
2人でひたすら畑でどろんこ遊びに興じていました。。
最初は畑の土をほってバケツに入れたりかわいいものだったんだけど、そのうちジョウロに水をくんでくるよう母に指示して(自分でくんでおくれよ😂)、
まぁーーーーどえらいことになってた!
もうどろんこべっちゃん!
ぐっちゃぐちゃ〜。
バケツに土を入れていたはずがどろんこがもりもりになってバケツからあふれだし、最終的にバケツの姿が見えなくなっていた...( ̄▽ ̄)
私や姉が近づくと、
「ママには見せないんだもんねー!2人だけの秘密だもんねー!」
「ねー!」
とそれはそれは楽しそうにどろんこ遊びをしていました😂
(このやり取りかわいすぎた😂♡)
じじちゃん、子供たちが畑を荒らしてごめんよ... ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
しかも「焼きいもできたよー!」の声で、子供たちは一瞬でぴゅーんとおうちに戻ってしまい、私は息子に授乳したりで、どろんこの後始末は姉とじじちゃんがすべてやってくれた。。
こらーーー😂
今回の帰省は娘と姪っ子ちゃんがめちゃくちゃ仲良しで常に一緒に遊んでいて嬉しすぎた!^^
いつも会う前は楽しみにしてたのに、いざ会うとしばらくまったく絡まず...みたいなことがある2人なのでね😂
たまに、私はこんなことできる!こんなおもちゃ持ってる!ってさりげなく自慢話してマウント取り合ってるような時もあったんだけど、まぁ年少さんってそんなもんかしら?笑
姉と姪っ子ちゃんが帰ってからは、近所の図書館に行ったくらいで特段お出かけもせず、里帰りを彷彿とさせるのんびり生活でした〜。
里帰り中、コミュニティがせまい&人が温かいことから、図書館でお会いした地元のママさん達とちょっと顔見知りになって。妊娠中で5月に出産予定のママさんがいて、他のママさんから「無事に出産されたみたいですよ〜」というのは聞いていたんだけど、今回図書館に行ったらたまたまそのママさんと赤ちゃんづれで会えて、少しお話しできて嬉しかったな〜☺️
思い出写真達☟
お庭のこの石を登るのが好きな娘。何度も一緒に登り下りして、つ、つかれた。。🙃
さつまいも以外にも、にんじんやら赤カブやら長ネギやら、じじちゃんと一緒にたっくさん収穫しました◯
息子も里帰りしてた頃より格段に手がかからなくなったしゆったーり過ごせるかな?とか思っていたものの、何やかんやバタバタだったな〜(T▽T)
もっと家事を手伝ったりしようと思ってたんだけどな。。
いつも気がきく姉にいっぱい助けてもらったのはもちろんのこと、じじちゃんばばちゃんにもごはん中息子を抱っこしてもらったり、ミルクをあげてもらったり大変お世話になってしまった🙇♂️
というのも、娘がなーんか甘えんぼうさんになり。
ごはん中、息子にミルクをあげようとしていたら「かかのおひざ〜😫」と言い始めたり。。
大変な面もあったけど、最近とと♡とと♡な娘がかかに思いっきり甘えてくれて、ちょっぴり嬉しくもあったりして...(〃´-`〃)
そして息子はというと。
相変わらずのにこにこ癒しボーイで、じじばばちゃんにも笑顔をふりまいていました〜☺️
特にばばちゃんへの笑顔がすごくて...ばばちゃんがお顔を見て話しかけるたびにこー☺︎
でも何日かはどうもごきげん悪い日もあり。。寝たし飲んだのになぜぎゃん泣き〜!?という感じで...場所見知りしたのかなぁ?(^▽^;)
里帰り中はまだ手足バタバタするくらいだったけど、今回は寝返りや方向転換するし、ばばちゃんが抱っこを怖がるくらいあちこち身を乗り出したり、「本当によく動くようになったね〜!」と成長した姿を見てもらえてよかった^^
しかし帰省中、3日ほど夜泣きをしまして。。。!
すっかり夜通し寝てくれることに慣れてしまった今、しんどかったー。。( ;∀;)
新生児期を彷彿とさせるような、抱っこで寝たな〜と思っておろしたら、ぎゃーーん!😭と起きてまた抱っこゆらゆら...の繰り返しが1時間くらい。
睡眠ってやっぱり大切ですね...むにゃ( ³ω³ )
この夜泣き、寒さが原因なのでは...!?と思い、ダブルの毛布をかけたり暖かくしたらおさまったので、やっぱり寒さゆえだったのかなぁ🙄
全国的に一気に冷えたと思いますが、長野の朝晩はほんっとうーーに寒かった。。。
母から「つぶ達が来る頃は寒くなるから、あたたかい格好でおいで〜」と事前にメールもらっていたのですが、長野の寒さをなめてたよ:;(∩´﹏`∩);:
言い訳すると、出発前日は半袖でも暑いくらいでなかなか寒い想像ができなかったのよ〜(T▽T)
週間予報で最低気温−1度というのを見て、あわてて子供たちの厚手の肌着やらパジャマやらぽちったよね😂
そんななんやかんやありつつ、今回帰省して両親と直接話すことができて、子供たちの成長した姿を見てもらえて、本当によかった!
年末年始は...また帰省したいけどどうなんだろうなー( ´-` )その頃もまだ落ち着いてるといいんだけど。。
里帰りの時とは比べものにならないくらい特急電車が混んでいて、帰りの特急電車では小さい子を連れたファミリーがホームにいるおじいちゃんおばあちゃんに手を振って...という姿を度々見かけて、
やっぱり落ち着いている今帰省してる方が多いんだなぁと感じました。
もうずいぶん前から願っている気がするけど、何も気にせず当たり前に帰省できる世の中になりますように...🙏🏻
帰省できたことが嬉しくて、長々と書いてしまった〜(^▽^;)
最後に少しだけ自分の誕生日のこと。
特別何かしたわけでもないしブログに書くほどのことでもないんだけど(盛大に祝ってもらうような年でもないし。笑)、後々この年の誕生日はどう過ごしたんだっけ?と見返したりするので、ちょこっとキロクしておきます✎
私の誕生日は10月で、暦を理解し始めた娘が誕生日の少し前から「10月はかかのお誕生日♩」と言ってくれていたのが嬉しくて^^
お花屋さんの前を通りかかったら、「かかのお誕生日にはこのお花あげるねー!」と言ってくれたりも◯
誕生日前には、かかのお誕生日まだ?いつ?とよく聞いてくれて、これは当日盛大にお祝いしてくれるかな!?と期待していたけど、そうでもなかったかな。笑
「お誕生日おめでとう」は言ってくれたけど😂
誕生日は、ピザとチーズのお店でランチしました。
コース料理かちゃかちゃ🍴という感じでは全然なくてカジュアルなお店だけど、何か久々に自分の行きたいお店に行けた気がする〜🥺嬉し✨
ずぞぞぞぞ。
ブッラータチーズが乗ったピザ、うま〜♡だった🥺✨
チーズ好きにはたまらん♡
ケーキ屋さんで自分の食べたいケーキをそれぞれ買って、夜ごはんはホットプレートで餃子パーティーしてケーキを食べました◯
娘が「ハッピーバースデー」「たんたんたんたんたんじょうび」の誕生日ソングメドレーを歌ってくれて嬉しかったよ♡
旦那さんが誕生日プレゼントを買ってくれるとのことだったので(もうかれこれ誕生日3週間ほど過ぎていまだに買ってくれてないけど!😂)、CINQの二つ折り財布を買ってもらおうかなと思っています◯
毎年誕生日は、自分が食べたいものを食べられる日で幸せです♡笑
そして祝ってくれる家族がいるって幸せなことだ...しみじみ( ◜◡◝ )