部屋数も増えた住まいで、当初気になっていたのがキッチンスペース。 「元々の備え付けのキッチンは好みじゃない所も多かったので、吊り戸棚やキッチンパネルをリメイクシートでDIYしています。今はステンレスキッチンに憧れていて、ステンレス調のシートを全面に貼っています。好みが変わったら剥がして、また好みのものを探すのも楽しいです。」
タイル調の目地はマスキングテープを活用されたもの。離れてみると全く違和感がなくて驚きます。
「キッチンカウンターにはホームセンターでカットしてもらったコンパネを箱のように組み立て、両面テープで固定し、木の箱っぽく作ってみました。」
カウンターの内側はもとの収納を活かしつつ、付いていた扉などは外されていました。
キッチンではこだわりのある収納家具も。 「ずっと使いたかった HAY の INDIAN PLATE RACK は、昨年秋に廃盤になるということで、ラストチャンス!と思い注文しました。」
「賃貸では取り付けできないと諦めていたのですが、アイワ金属さんのスタンドバーを知って、自分で設置してみました。」
キッチンは住まいの中でも一番手をかけているということで。日々使う場所だからこそ、好みの空間にしたいというこだわりが強く感じられる空間になっていました。
========================
【Profile(取材時)】
お名前(職業):Keiさん(看護師)
暮らし:4人暮らし
場所:東京都
面積:75㎡
間取り:3LDK
住宅形態:マンション
家賃:200,000円
========================
家事は楽に、気分は上がる賃貸暮らし。3LDK・75㎡の四人暮らしインテリア
私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.329
========================
#賃貸 #4人暮らし #DIY
#kitchen #キッチン #台所
#3LDK #部屋 #lifestyle