開放的なアイランドキッチンは、すけさんが毎日使う場所であり、愛着ある道具たちが集うお気に入り。
「キッチンはオープンにして、家族や住まいに訪れた友人と会話しながら料理ができるようになっています」

 

使いやすさを意識したキッチンカウンターの一角
「塩や醤油やカトラリーなど、毎日使うものはさっと取り出してしまいやすいようにカウンターに出しておくスタイルに落ち着きました。バラバラにならないよう、お気に入りの古道具のトレイにまとめ、塩壷や醤油さしなど、少しずつお気に入りの作家アイテムを増やしています」

 

備え付けの収納もオープンに
「日々使う器や調理器具はオープンにして、すぐに取り出しやすいようにしています。好きな器や道具が目に入るとそれだけで気分が上がりますね」

 

食卓になじむ角田淳さんの醤油さし
「ずっと欲しかった角田さんの醤油さしは、見た目がかわいいことに加え、切れがとてもよいです。液ダレすることなく使えてとても満足しています」

 

 

 

 

手触りと風合いのいい内山玲さんのまな板
「キッチンも物が増えすぎないよう、用途が被っているものは必要なものだけに絞っています。使い続けることで味がでる、愛着がより湧いていくものを使うようにしていますね」

 

 

「古道具に目がなく、日本のもの、北欧のもの、どれも大好きです。木の色も素材もバラバラなのですが、一か所に集めても意外と違和感がなく、懐の広さを感じます。好きと思ったものは諦めずに試してみてほしいです」
========================
【Profile(取材時)】
お名前(職業):すけさん(会社員)、ご主人(会社員)、つくね(猫)
間取り:3LDK
世帯人数:二人暮らし+猫1匹
延床面積:85.48㎡
========================
【素敵なおうち訪問:一戸建てリノベ】 過去もこれからの時間も大切にできる住まい(すけさん宅前編)
========================
#リノベーション #二人暮らし #renovation
#インテリア #キッチン #kitchen
#台所 #部屋 #lifestyle