3月のお部屋から、Instagramでは紹介できなかったスペースを紹介。
2階は孝枝さんのワークスペースに、子ども部屋、そして家族全員で使う寝室という構成。寝室は淡い色合いが印象的な落ち着く空間になっていました。

「とにかくリラックスできるよう白を基調とした家具に大好きなグリーンを配置しました。ベッドを並べて家族3人、仲良く川の字で寝ています」



ベッドの反対側は、夫婦の衣類や季節ものの収納スペースとして活用していますがとってもコンパクト。
愛着を持つと手放すことが難しい衣類は、数を決めて管理。



「洋服はハンガーの数を決めていて、それよりオーバーしたら、古いものや着る機会の少ないものから手放すようにしています。」

========================
【取材先プロフィール(取材時)】
お名前(職業):孝枝さん(移動式雑貨店「iiddeeii(イーディー)」の雑貨デザイナー兼バイヤー)、ドンさん(フリーランスの通訳、翻訳家。iiddeeiiを孝枝さんと経営)、お子さん、猫
場所:タイ、バンコク
面積:120㎡、3LDK
築年数:築6年
住宅形態:戸建て
費用:タウンハウス購入費380万バーツ、リノベーション費用30万バーツ
========================
インテリア性も機能性も果たす「カゴ収納」を多用。収納に限りがある家の工夫3つ|暮らしのアイデア
========================
#タイ #closet #バンコク
#Thailand #ตู้เสื้อผ้า #บ้าน
#寝室 #クローゼット #bedroom