洗面スペースは、よくある白の独立洗面台からガラッと印象が異なるものになっています。現在の住まいで暮らすまで、DIYの経験はなかったという木村さんが、ご自身のイメージでつくられた思い入れのあるスペースです。

「見た目と使いやすさを改善したくて、自分でつくってみました。初めてだったので今となってみればつくりが甘いところも多々ありますが、ひとつひとつの工程に思い出がありますね」


木材の色合いで空間に柔らかさを、有孔ボードを使うことで収納面での機能性を向上。イメージに合わせて独学で進めたとのことですが、初めてとは思えない仕上がりになっていました。
:
:
3人兄弟との賑やか団地暮らし。モノが多くても散らからない部屋づくりのポイントとは?(神奈川県川崎市)|みんなの部屋
:
:
#神奈川県 #団地 #lifestyle 
#DIY #収納アイデア #洗面台
#収納 #台所 #子ども #2LDK