こんにちは~!

勉強のやる気って、なんで起きないんですかね?

では、逆に、ゲーム、Youtube、スマホいじり、趣味って、やる気起きますよね?

何が違うんでしょうか?

10秒だけお考えください!





















はい!ありがとうございます!

これには2つの原因が考えられます。

①やっている内容が理解できない

②悪い評価をされる


この2つです。

①「やっている内容が理解できない」は、例えば、今高2生だけど、

自分の数学の学力が中2レベルだと高2の内容はチンプンカンプン。

理解できない→わからないからやりたくない・やらない、、、

毎回の高2の定期テストで平均点も取れない場合は、こういう状態になっている

ことが考えられます!

そりゃ、やりたくないですよね?


②「悪い評価をされる」は、①の結果を受けて、学校の先生と親御さんから

「なんだ、この点数は?」とか「なんでできないんだ!」などと叱られる、、、。

叱られたら凹む→一応次がんばる→同じような結果→また点数が悪い→叱られて凹む

こういうスパイラルに陥って、自己肯定感も下がり、「自分は勉強できないんだ、、、」

となる。


でも、実際は、今の学年のカリキュラムに自分の学力が追いついていないことが

原因なのに
、、、です。


ですので、一番重要なのは、今の自分の学力レベルがどこにあるのかを知ること

です!

そうすれば、どこから基礎を作り直したらよいかがわかります!

特に、英語と数学が積み上げの科目であるだけに、基礎の作り直しが必要です。

もし、今の学年のカリキュラムと自分の学力レベルが違うにも関わらず、

テストの結果(点数)だけで悪い評価をしている場合、一度、こういう可能性を

考えてあげてみてください!

ただ、学習が遅れているにすぎません。

わかること、できることは、大人も子どもも違いなく楽しくなってくるものです。

それによって、結果も少しずつですが、変わってくるはずです!

お子さんの可能性を期待してあげてほしいです!




坪田塾 千種赤萩校 校長 羽田野

坪田塾 千種赤萩校 「新規生徒さん募集中」 入塾説明会のお申込はこちらから↓。
(ご希望校舎の右下の「受付中」をクリック!)
https://tsubotajuku.com/schoolhouse_guide/

坪田塾で働いてみたい方はこちらから↓。
https://hrmos.co/pages/tsubotajuku