昨日は新橋で講演会でした。

Facebook三田会(慶應の卒業生の組織を、三田会といいます)を中心に、福沢諭吉翁研究を30年以上やっていらっしゃる坂本浩一さん(福翁倶楽部代表)が発起人となって招いてくださいました。

坂本さんは、なんと映画ビリギャルを6回もみてくださっていて、日本一みたと思うと仰っていました。

本や映画の中で、福沢諭吉の精神、独立自尊の精神をみたといってとても熱くお誘いいただきまして、とても感動しました。

会場も満員で、皆さんの反応もとても良く、楽しい時間を過ごさせていただきました。

今回は慶應関係者が中心となっていると聞き、なんと言いますか、変にプレッシャーもあって、前日眠れず 笑

しかし、皆さんの熱気のおかげもあり、本当に楽しく講演させていただきました。

にしても、紹介で、ハードル上げすぎっす 笑


今回、日本一の諭吉コレクターとも言われる、
坂本さんからのご依頼ということで、失礼があってはならぬと、事前に福沢諭吉先生のことを学んでおこうと僕なりに研究したのですが、

意外とといいますか、めちゃくちゃ共通点が多く、吉田松陰先生より福沢諭吉先生を目指すべきじゃないかと思った次第です。

いやー、勉強になりました。

実は、今回はさやかちゃんも友情出演ってことで駆けつけてくれました。


さすが三田会、さやかちゃんの大学時代のバイト先の社長だとかそんなつてで話が回ってきたそうです 笑

{10F52F23-304F-4F0B-B86B-62EA845ED0E5:01}


講演開始前には、日本で三番目に全盲で司法試験に合格された大胡田弁護士(慶應法学部卒)が編集者の方とご挨拶にきてくださいました。

とても明るく素敵な方でした。

{B8592A20-9502-4ADD-ABB6-096DED93FCD6:01}


そして、ご著書もいただきました。

今度松坂桃李さんが大胡田さんを演じてテレビドラマ化されるそうです!

しかもね、この本には、それだけじゃないドラマがあるんです。

それを控え室で聞かせていただきましてね、もう感動ですよ。

あえてここではいいません 笑

↑気になるでしょう? 笑   はい。これをツァイガルニック効果といいます 笑

ぜひ調べてみてください。


そして、僕は今この本を読んでいるんですが、

前書きの時点で感動して泣きそうです(/ _ ; )


ドラマ化の前に要チェックですね!

{00D78D72-3A9A-431D-880C-903995AD9807:01}


あと、講演前にこの本もいただきました。

これ!!!


{CF4F047F-6357-4AF9-BCAC-6AD0DEC69C11:01}

しかも著者のサイン入り!

天下布文なんてしゃれてますねー!*\(^o^)/*


{2D1FF9F5-6C8E-41BA-83F1-6254EF2C3E38:01}



これ、めちゃくちゃ読みたくて、先週末に本屋で買おうとしたんですが売り切れていたので、

もうタイムリー過ぎて大感動です。


しかも明智さんのサイン入りなんて!!


今回の主催の方のお一人が、今日僕と会うからということを明智さんに伝えたら、送ってくれたとか。。。


明智さん!ありがとうございます!!!


こんなことも含めて、大感動ですよ。




前回の記事の、慶早戦のポスターってなんだ?
という声がありましたので、リンクを貼っておきます。これです。


それにしても、本当に素敵な機会を頂きまして、
坂本さん他、フェイスブック三田会の皆様には大感謝です!ありがとうございます!

あと、ご来場いただいた皆さんもありがとうございました!!(^^)