{1EB7939B-3AB6-4B6B-85DE-0602DCCAF293:01}

ベンチャーキャピタリストの佐俣アンリさんとランチしました。

佐俣さんは、その業界の超有名人。


ベンチャーキャピタリストというのは、とてもざっくり言うと、

「投資家」

というヤツです。



有望な起業家に資金を投資するお仕事。


大学生や20代の若者に数百万から1億円を投資して、そこが事業規模が大きくなり時価総額が大きくなればなるほど、上場したり、大企業から買収される時に投資した分が回収できるというお仕事。

若者の夢、能力を最大限膨らませるお仕事と言って良いと思います。

一般的に「起業」は、自分でお金を貯めたり、銀行から融資を受けたりして始めるので、失敗したら多額の借金を抱えて破産することだってあり得るので、とても大きなリスクを抱えることになるのですが、

投資家から投資を受けると、返済する必要がない資金を得られるのです。(その分、株を渡すことになります)

そんな感じで、有能な若者が早い段階から、自分の事業アイデアを仲間と具体化していくことができます。また、ベンチャーキャピタリストは相談相手にもなってくれるので、心強い味方なんです。

僕は、この佐俣アンリさんに大注目していました。

というのも、この方のツイッターでのツイートがとても面白く、「この方は絶対、超頭良いはず!」と思っておりまして、今回のランチを楽しみにしておりました。


というのも、僕は塾生に対してエンジェル投資家になりたいんです。


受験を通して、塾生であることで大体その人物像は分かりますし、能力もよくわかります。

その子が将来起業したい!

となったら、僕がエンジェル投資家として、資金と人脈を提供し、他にもサポートする。そうすることで本当の意味で、人生において成功する人を育てることになり、社会貢献に繋がると思っているんですね。

そんな訳で、僕にとってはそれを既に行い、圧倒的な成果を上げているアンリさんは、まさにロールモデル。

ベンチャーキャピタリストのお仕事の話、教育の話など、多岐にわたってお話をさせていただき、ファンになりました。

いやー、やっぱり世の中、すごい人はいるもんですね*\(^o^)/*

僕も頑張るぞー!

もっともっと成長します。

それをみて、教え子たちの刺激になれば嬉しいな。