今日は、午前中に、友人のひび健太郎市会議員に仲介して貰いまして、児童養護施設を見学させてもらいました。

僕たちにできることを、色んな角度から模索させてもらうためです。

何だか、色々お力になれそうだと思いました。

みなさんお忙しい中ありがとうございます。


それから、恒例の講師研修。
今日は僕の最近の仕事上の失敗とそこからどうしたかを共有しました。失敗をケーススタディとしてみんなにも考えてもらったり、結局どうすれば良いのかなどを話しました。

人間なので、必ずミスはあります。
そこでご迷惑をおかけした当事者に、変に隠したり保身に走ったり、嘘をついたりせずに、誠心誠意謝罪して、どういうことができるかを相談することがとにかく大事だという話をしました。




{503A4AB3-B627-4999-A9DC-B1039FDAC8C0:01}


この写真は、研修後の幹部ミーティングですね。

ここでも、赤本の使い方などについて議論。
日々成長です。

それにしても、岩田先生がお会いするたびにオシャレになっていくという 笑



そして、某テレビ局のディレクターさんとお打ち合わせ。

番組の企画で、密着があって、かなり社会貢献度の高いことをさせてもらいます。

こういうのホント嬉しいです。

全国に放送される予定です。多分詳しくお伝えできるのは3月以降です。


あと、今日、KADOKAWAさんより、映画ビリギャルのポスターが届いてました。

{C6A4192D-8CB1-4BAB-88A8-2D298C243CB4:01}

めっちゃでかい!

{8AA0537B-7692-492D-8609-A7C7BEF23267:01}


出演者のお名前の下に、原作ということで、
書籍名と僕の名前が。。。

ありがたいことです。

皆さんの応援のおかげです。ありがとうございます!